誘拐された Dirk(デリック)を取り戻せ・・・という話

うおみ

2012年04月17日 12:20

こんなニュース見つけちゃいました。お魚ニュースといいつつ本日は気の毒なペンギンの話です。

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
Apr 16, 2012 News Discovery

Dirk はオーストラリア・クイーンズランド州にある Sea World(シー・ワールド)で生まれ育った7歳になる fairy penguin(フェアリーペンギン)です。

彼はなんと土曜日の夜3人連れの悪党に盗まれてしまったのです。3人はシー・ワールドに押し入りイルカのプールで泳いだあげく、逃げる際に Dirk を連れ去ってしまったのです。

Dirk は日曜日、近くの浅い入り江で発見されました。彼は疲れきっていましたが体は元気そうだったといいます。しかしどうやらかなり怖い目にあっていたようです。

彼を発見したのはあるカップルでした。彼らは海の方で争うような物音を聞いたそうです。やがて砂の上に上がってきたのがペンギンだったためこれは一大事だと思ったそうです。彼らは iPhone で「迷子のペンギン」と検索したところ、すぐにさらわれた彼のところにたどり着けたのです。

このカップルが目撃したところによると、ペンギンは水際で何か動物に追われていたとのこと。どうやらそれはサメだった可能性があります。その前には犬に追われていた気配もあったようです。

その場から連絡を受けたシー・ワールドのスタッフがすぐに Dirk を迎えに行き、それまで野生界に身を置いたことがなかった Dirk は無事に生まれ育ったコロニーに帰ることができました。

3人組は結局警察に捕まり、不法侵入罪、窃盗罪、保護動物を違法に所持した罪で告発されたとのこと。彼らは Dirk を内海にリリースしただけだと話したそうですが、そこはサメが出没することで有名なのです。

◆◇◆
*気になる表現覚え書き*

 trespass 不法侵入、侵害

*気になるニュース
茨城県アクアワールド県大洗水族館で「サメのふしぎ」と銘打った企画展が開かれているそうです。企画展はサメの飼育展示に力を入れてきた同館ならではの企画となっており、骨格標本や化石などが展示されサメについて様々な観点から解説されていたり、国内初の繁殖に挑戦しているシロワニに関する展示もあるとのこと。またタッチングプールでは期間中トラザメやネコザメが放され、係員と共に触ることができるそうです。開催は5月6日まで。

関連記事