初荷・・・縁起がいいものつながりって事で・・・

うおみ

2006年01月04日 11:38

只今、DVDの初荷を出荷してまいりました。
「初荷のぼり」を立てて行きたかったところですが、最近そんなトラックをTVでも見かけませんよねぇ。
あら、さすがの楽天市場にも「初荷のぼり」は無さそうだ。では、代わりに「大漁旗」がいいかね。
大漁旗で見てたらこんなのあった。「にっぽん・海風魚(さかな)旅(4(大漁旗ぶるぶる乱風編))」。久々に椎名誠が読みたくなりました。

あと、車につける正月のお飾りも、と~~~んと見なくなりました。
だんだん縁起かつぎなどの風習は消えていくのでしょうかね。

さて、プライベートで縁起かつぎのようなイベントでビデオ撮ってくれいというお話が舞い込んできました。
なんだか、大きな勘違いがあるようで
 ・
 ・
 ・
私の得意技は水中よん♪
陸上だと、打ち上げられたクラゲ状態になってしまうぜ。機材も粗末だし・・・うるうる。

しょうがない、参加者はみんな水中に入ってもらおうか。ふぉ~ふぉふぉふぉふぉふぉ

インタビューはこんな感じで
ま、撮影もボランティアって事で鯔


クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照


かくして、怒涛の2006年は始まるのであった。



あ、そうそう。もう少しでこのビデオを買うところでした。

小さくて3メガのデジカメにもなるし、欲しいなと思ってましたが、バッテリーの持ちが今ひとつ。残念でした。
でも、わたしみたいに、8時間撮りっぱなしなんて使い方しないなら、価格も下がって来てるからオススメでしょう。


== アクセスする度に表示が変わります。3つ揃うかな? ==
iframeですiframeですiframeです
リロード(再読込)ボタン押してみてね☆

お魚をもっと見たい方はコチラ

新作DVD 12/26新発売!

関連記事