2008年07月11日
クロダイがいっぱい♪
で~たぁ、で~たぁ、チヌがぁ~~~♪
と、いうことで本日は本館「魚見オンライン」の更新日です。3つの動画をお送りま~す。
最近通いだした釣り桟橋なんですが、チヌがいっぱいいるんです。
でも、「チヌ爆釣!!」って話は聞かないので、スレまくってるのかもしれませんね。
こんにちは、私がチヌことクロダイです
チヌの正面顔。コノシロがちょっと邪魔だな


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし公開期間は約一ヶ月ですのでお早めに。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
この釣り桟橋、「ファミリーやカップルでどうぞ♪」というお手軽な場所なので、チヌ釣り師が来てないのかもしれませんね。
ある意味、チヌ天国かも。
オキアミをチラッと見るチヌ
キュウセンがつっついたのを見て、興味を持ったようです。


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし公開期間は約一ヶ月ですのでお早めに。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
チヌがのんびり泳いでいたので、オキアミを投入してみました。(妙な胴付きの仕掛けですが、まあ撮影用ってことでご勘弁を。)
チヌは最初、何の興味も示さずその辺を泳いでいました。
しばらくして、キュウセンがオキアミを食べたのを見て、「ん?それって食えるの?」とでもいい出しそうな感じで見ています。
どんどんキュウセンに餌をあげていれば、チヌも寄ってくるのかな?
人が食べてる物って美味しそうに見えますもんね♪
もしかしたら、ハリとか妖しい仕掛けが怖いのかも・・・
梅にウグイス、団子にチヌっ!
チヌがダンゴをかじる貴重映像です♪


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし公開期間は約一ヶ月ですのでお早めに。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
ハリも糸も付いていない、危険度ゼロの御馳走団子です。
おっかなびっくりな感じでしたが、チヌがダンゴを突っついてます。
いつもダンゴを投入するとボラ・コノシロ・ベラ・カワハギなど、他の魚が群れてしまって、じっくりとチヌを見られません。
が、今回はなぜだかチヌの邪魔をする魚がいませんでした。
なので、こんなに落ち着いてダンゴを突っついてるチヌを見るのは初めてかも。
よく見ると「パクッ」っと食べてから、「べべべべべべ」っと吐き出してます。
これって普通の食べ方なんだろうか。それともお口に合わなかった?
海底の押麦食べるときも吐き出すことがよくあるから、そういうものなのかも・・・
そうそう、本館の新着動画コーナーでは、同じ動画を大きな画面サイズで掲載しています。
先週から形式をフラッシュにしましたので、ウィンドウズの人はもちろんマックの人にもご覧いただけるでしょう。
画面サイズが大きい方が見ごたえありますよ♪
★☆★投票は、お気軽にどうぞ★☆★
★最新のオススメ度ランキングの掲載を始めました。評判のいい動画はどれかな?★
もっと魚を見たい方⇒
高画質動画も置いてますよ。
各地の釣り場で水中撮影する『魚見行脚』も順次動画アップ中
「たまには上見る?野鳥写真と月記」もいかが?フリー素材もあるよん。
と、いうことで本日は本館「魚見オンライン」の更新日です。3つの動画をお送りま~す。
最近通いだした釣り桟橋なんですが、チヌがいっぱいいるんです。
でも、「チヌ爆釣!!」って話は聞かないので、スレまくってるのかもしれませんね。
チヌの正面顔。コノシロがちょっと邪魔だな


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし公開期間は約一ヶ月ですのでお早めに。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
この釣り桟橋、「ファミリーやカップルでどうぞ♪」というお手軽な場所なので、チヌ釣り師が来てないのかもしれませんね。
ある意味、チヌ天国かも。
キュウセンがつっついたのを見て、興味を持ったようです。


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし公開期間は約一ヶ月ですのでお早めに。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
チヌがのんびり泳いでいたので、オキアミを投入してみました。(妙な胴付きの仕掛けですが、まあ撮影用ってことでご勘弁を。)
チヌは最初、何の興味も示さずその辺を泳いでいました。
しばらくして、キュウセンがオキアミを食べたのを見て、「ん?それって食えるの?」とでもいい出しそうな感じで見ています。
どんどんキュウセンに餌をあげていれば、チヌも寄ってくるのかな?
人が食べてる物って美味しそうに見えますもんね♪
もしかしたら、ハリとか妖しい仕掛けが怖いのかも・・・
チヌがダンゴをかじる貴重映像です♪


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし公開期間は約一ヶ月ですのでお早めに。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
ハリも糸も付いていない、危険度ゼロの御馳走団子です。
おっかなびっくりな感じでしたが、チヌがダンゴを突っついてます。
いつもダンゴを投入するとボラ・コノシロ・ベラ・カワハギなど、他の魚が群れてしまって、じっくりとチヌを見られません。
が、今回はなぜだかチヌの邪魔をする魚がいませんでした。
なので、こんなに落ち着いてダンゴを突っついてるチヌを見るのは初めてかも。
よく見ると「パクッ」っと食べてから、「べべべべべべ」っと吐き出してます。
これって普通の食べ方なんだろうか。それともお口に合わなかった?
海底の押麦食べるときも吐き出すことがよくあるから、そういうものなのかも・・・
そうそう、本館の新着動画コーナーでは、同じ動画を大きな画面サイズで掲載しています。
先週から形式をフラッシュにしましたので、ウィンドウズの人はもちろんマックの人にもご覧いただけるでしょう。
画面サイズが大きい方が見ごたえありますよ♪
★最新のオススメ度ランキングの掲載を始めました。評判のいい動画はどれかな?★
もっと魚を見たい方⇒

各地の釣り場で水中撮影する『魚見行脚』も順次動画アップ中
「たまには上見る?野鳥写真と月記」もいかが?フリー素材もあるよん。
Posted by うおみ at 09:12│Comments(0)
│水中映像
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
