ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年02月22日

メバルの浮き沈みに翻弄される日

「メバルだらけにも程がある」って声が飛んできそうですが、またもやメバルだよ~ん。
なんと今月は全部メバルネタでした。
だって、いっぱいいたんだもん。

でもまあ、そろそろ他の魚も見たいので遠出を計画中です。
冬でも魚がいそうなところってオススメあります?
とりあえず温排水で有名な「碧南釣り公園」へ向かってみようかと思ってるところで~す。

ということで、本日は本館「魚見オンライン」の更新日。3つの動画をお送りま~す。

某釣り桟橋の上から海面を見ていると、表層にメバルの大群発見。
これは、チャンス。とばかりに、そっと水中カメラを沈めていきました。

メバルに気づかれることなく順調に撮影を開始したのですが、

ゴツン!

波に煽られてカメラが岩に衝突。す、すると!

きゃぁぁぁ、怖ぁ~い!
驚いて逃げ惑うメバルの群れ


クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。

よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)


よっぽどビックリしたのか、メバルの群れが海底に向かって逃げていっちゃいました。
でも不思議なのが、原因だったはずのカメラに向かって逃げてくるメバルもいたってこと。

そんなことで、いいのかぁ??
野生動物として・・・

まあ、周りが逃げたからとりあえずボクも適当に逃げます。ってな感じなのかもね。

でもこんなんじゃ、ドブン!って釣り仕掛けを投入しちゃったら逃げちゃうかもしれませんね。
そ~っと、投入しましょう。

ゆっくりゆっくり、仕掛けを投入
仕掛け投入後しばらくして一斉に逃げ出したメバル。なんで?


クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。

よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)


さぁ、なぜメバルは一斉に逃げ出したのでしょう。

実は、「よし、仕掛け投入完了!」って安心して竿を急に動かしたのでした。
その瞬間、メバルが一斉に反転。

さよぉ~ならぁ~

なんとも警戒心の強いメバルたちです。
こんなにすぐ逃げるメバルの群れを見るのは初めてです。よっぽど日頃からひどい目にあってるのか?

さて、この逃げていったメバルたち。
どこへ行っちゃったかな?

実は、しばらく身を潜めていただけで、ほとぼりが冷めたら浮上開始。

メバルが湧き出す泉のような・・・
同じ場所から次々とメバルが浮上してきました


クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。

よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)


同じ場所から、どんどんメバルが浮いてくるってのがかわいくありません?
出てくるたびに「ぽんっ」「ぽんっ」って効果音を入れながら眺めていました。

これだけ続いて出てくるってことは、もしかして見えないところで並んでる?
メバルが整理券片手に長蛇の列を作ってたらすごい光景だな。ハハハ。

こんな感じの浮き沈みを繰り返していたメバルですが、面白いことを発見しました。
鉄筋の釣り桟橋を歩くときって結構揺れたり音がしたりするのですが、そんな物音ではメバルは反応しないんです。
結構な大声で雑談してても無反応。

ところが立ち止まったり、比較的小声でも「あっ!」って何かに気が付いたような声を出したときには機敏に反応して海底に隠れていきました。

きっと雑音と異常を聞き分けてるんでしょうね。
メバルくん、えらい♪

釣り場に到着して、「よ~し、釣るぞぉ!」なんて叫んだら、魚がみんな去って行っちゃかも、ってことですね。

ということで、みなさま。
釣り場では魚に悟られないように、さりげなく振舞った方がいいかもね。

では、近々さりげなく撮影に行ってきまーす。
メバル以外がいるように、祈っててくださいね♪



今回掲載の動画をもう少し大きなサイズで見られます。
本館の新着動画コーナーへいらっしゃいませ。期間限定ですからお早めに。

チヌをじっくりみるならこちらの定番動画コーナーへ


もっと魚を見たい方⇒本館へGO!
各地の釣り場で水中撮影する『魚見行脚』も順次動画アップ中

ニコニコ動画にタコ釣り動画をアップしてます。
アカウント持ってる人は動画にコメントも書けますよ♪




同じカテゴリー(水中映像)の記事画像
小顔がお得?
釣りと花見どっち行く?・・・もちろん両方!(笑)
μ720SWに予想外の展開!
ズボラ水中写真は撮れるのか・・・
 年度末も乗り切った事ですし、釣りでしょう♪メバル動画3つ
μ720SWファーストインプレッション・・いきなりクジラだぁ
同じカテゴリー(水中映像)の記事
 【定期更新】水中動画をアップしました(9/22) (2014-09-22 19:38)
 【定期更新】水中動画をアップしました(9/11) (2014-09-11 18:15)
 【定期更新】水中動画をアップしました(9/1) (2014-09-01 18:37)
 【定期更新】水中動画をアップしました(8/22) (2014-08-22 18:54)
 【定期更新】水中動画をアップしました(8/11) (2014-08-11 17:59)
 【定期更新】水中動画をアップしました(8/1) (2014-08-01 18:07)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルの浮き沈みに翻弄される日
    コメント(0)