ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年12月07日

シャーク・アタックの謎を解明せよ!・・・という話

こんなニュース見つけちゃいました。

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
5 December 2010 BBC News

エジプト沖の紅海ではサメに襲われる犠牲者が相次ぎ困惑が広がっているそうです。

エジプトの人気リゾート Sharm el-Sheikh(シャルムエルシェイク) の海でドイツ人女性がシュノーケリングを楽しんでいたところサメに襲われ亡くなりました。このリゾートでは先週3人のロシア人と1人のウクライナ人がサメに襲われ怪我をする事故があったばかりです。

当局は犯人と思しき white tip sharks(ヨゴレザメ) 2匹を捕殺したと発表した矢先の出来事でした。

周辺のビーチは当局の発表を受けて営業を再開していましたが、今では一部を除き再びクローズしているそうです。というのもダイバーや環境保護団体が先に起こった事故を撮影した映像と当局が捕殺したサメの映像を比較し違うサメではないかと考えているからです。

エジプト観光大臣は度重なるサメの襲撃に言及し、これは異常な事態だと話します。「以前にはまったくなかったことで、説明のしようがありません。」

サメ専門家や地元住民はこのサメ襲撃事件についていろいろと理由を考えているようです。紅海での魚の乱獲でエサ不足となったサメが沿岸まで近づいてくるのではないかとする人もいます。

一方、先月行われたイスラム教の犠牲祭 Eid al-Adha(イード・アル・アドハ) のためにオーストラリアから羊と牛が船で輸送されてきました。航海中に弱ったり死んだりした動物が海に投げ捨てられていたことが確認されており、もしかしたらその死骸がサメを招きよせたのかもしれないとする意見もあります。

◆◇◆
地元のダイビング・インストラクターの話ではサメは夏によく現れるそうですが、この時期に見ることはないそうです。もしエサとなる魚が減っているのであればサメたちは別の食べ物を探すのではないかと大変心配しているとのこと。


こんなニュースを見つけました。伊豆諸島近海でキンメダイをめぐって漁師とイルカの攻防戦が続いているそうです。キンメダイは神奈川県三浦市ではサバに次ぐブランド魚種になっており、底立て縄と呼ばれる漁法で漁獲されます。500メートルほどの深海から釣り上げますが途中の200~300メートルほどの浅い海域で魚を横取りしようと待ち構えているのがイルカやサメ。被害は10年ほど前から増加しており、漁師側も水中発音弾や轟音を出す機械などいろいろと追い払う対策を講じていますが効果があるのは最初の1回めだけでイルカの学習能力に屈しているのが現状なのだとか。周辺各都県の漁業者団体初め県水産技術センターはイルカを寄せ付けない手法の開発を進めるよう水産庁に働きかけているそうです。





icon
icon

地球の歩き方リゾート 世界のダイビング&スノーケリング完全ガイド 地球の潜り方 317
icon



icon
icon

古代文明の世界大図鑑 エジプト・メソポタミア・ギリシア・ローマ
icon







同じカテゴリー(お魚ニュース)の記事
 オーナーを入院させるペットの話 (2013-09-04 11:47)
 釣り針を取り出せ!・・・という話 (2013-08-21 11:12)
 男の子を襲撃した生物とは?・・・という話 (2013-08-13 11:26)
 穴の中で発見した大物とは?・・・という話 (2013-08-05 11:44)
 クジラに飲まれる!?・・・という話 (2013-07-31 11:08)
 モンスター・フィッシュの正体とは?・・・という話 (2013-07-23 11:02)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャーク・アタックの謎を解明せよ!・・・という話
    コメント(0)