2010年12月28日
ジャンピング・シャークをキャッチせよ・・・という話
こんなニュース見つけちゃいました。
ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら(サメの写真が載ってます。)
Dec 28, 2010 nzherald
ニュージーランドの写真家 Mandy Hague 女史は White Island(ホワイトアイランド) へアザラシの撮影に行ったところ思わぬ被写体に遭遇したそうです。
先週、彼女が島から帰る途中7キロほど沖に来たときに船長が Mako
sharks(アオザメ) の姿を見つけます。サメは2度3度とジャンプを繰り返していました。船長はこの時期よく見る光景だと話します。
サメが着水したところには盛大なしぶきが上がっています。彼女は急いでカメラをセットしサメが落ちた場所に焦点を合わせてシャッターを切り始めます。
Hague さんはそのサメは体長2メートルほどで少なくとも2.4メートルは飛んでいると見ています。最初にジャンプした時はなんとボートから8メートルほどしか離れていませんでしたが、そのあとは遠ざかっていったようです。
アオザメはニュージーランド近海でよく見かける種類のサメですが、普通は沖合いの深い海に生息します。性格は攻撃的でボート乗りにとって危険な生物であることも知られています。ジャンプ力に優れていることも知られており時にはボート内に飛び込んでしまうこともあるとのこと。
Hague さんは主に野鳥を撮影していましたがこれをきっかけにサメの大ファンになったと話しているそうです。
◆◇◆
Hague さんは小さい頃父親とよくゲームフィッシングに行っていたそうです。そのお父さんは444キロのブラックマーリンを釣り上げニュージーランドの記録保持者でもあるとのこと。
こんなニュースを見つけました。三重県鳥羽水族館では27日に巨大水槽の大掃除が行われたそうです。この水槽約12x13.5メートル四方あり、普段はトド、アザラシ、アシカが悠々と泳いでいますが、この日ばかりは海水を抜かれて彼らは底に追いやられます。作業員がデッキブラシや高圧洗浄機で掃除を始めても彼らは動じることなくホースなどにまとわり付いて困らせていたとのこと。28日にはペンギン水槽の大掃除が行われるそうです。


お江旅 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の魅力をたずねて [浅井三姉妹]姫たちゆかりの地への旅



戦国残照 お江とその時代

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら(サメの写真が載ってます。)
Dec 28, 2010 nzherald
ニュージーランドの写真家 Mandy Hague 女史は White Island(ホワイトアイランド) へアザラシの撮影に行ったところ思わぬ被写体に遭遇したそうです。
先週、彼女が島から帰る途中7キロほど沖に来たときに船長が Mako
sharks(アオザメ) の姿を見つけます。サメは2度3度とジャンプを繰り返していました。船長はこの時期よく見る光景だと話します。
サメが着水したところには盛大なしぶきが上がっています。彼女は急いでカメラをセットしサメが落ちた場所に焦点を合わせてシャッターを切り始めます。
Hague さんはそのサメは体長2メートルほどで少なくとも2.4メートルは飛んでいると見ています。最初にジャンプした時はなんとボートから8メートルほどしか離れていませんでしたが、そのあとは遠ざかっていったようです。
アオザメはニュージーランド近海でよく見かける種類のサメですが、普通は沖合いの深い海に生息します。性格は攻撃的でボート乗りにとって危険な生物であることも知られています。ジャンプ力に優れていることも知られており時にはボート内に飛び込んでしまうこともあるとのこと。
Hague さんは主に野鳥を撮影していましたがこれをきっかけにサメの大ファンになったと話しているそうです。
◆◇◆
Hague さんは小さい頃父親とよくゲームフィッシングに行っていたそうです。そのお父さんは444キロのブラックマーリンを釣り上げニュージーランドの記録保持者でもあるとのこと。
こんなニュースを見つけました。三重県鳥羽水族館では27日に巨大水槽の大掃除が行われたそうです。この水槽約12x13.5メートル四方あり、普段はトド、アザラシ、アシカが悠々と泳いでいますが、この日ばかりは海水を抜かれて彼らは底に追いやられます。作業員がデッキブラシや高圧洗浄機で掃除を始めても彼らは動じることなくホースなどにまとわり付いて困らせていたとのこと。28日にはペンギン水槽の大掃除が行われるそうです。

お江旅 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の魅力をたずねて [浅井三姉妹]姫たちゆかりの地への旅

戦国残照 お江とその時代
Posted by うおみ at 11:55│Comments(0)
│お魚ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
