2011年01月13日
夕食を横取りされた!・・・という話
こんなニュース見つけちゃいました。
ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
12 Jan 2011 Otago Daily Times
ニュージーランド北島 Tauranga(タウランガ) の Lindsay Richards さんはよくスピアフィッシングに出かけます。
先週金曜日、彼は妻や友人らとともにタウランガ沖の Urupukapuka
Island(ウルプカプカ島) 付近に釣りに出かけ重さ約3キロの red moki(レッドモキ、スズキの類) を2匹捕獲しました。
彼は魚をカヤックにつないで引っ張り、近くに停まっている自分のヨットに向かいます。その時彼の妻は夫のカヤックの近くにサメの背ビレを見つけ大声で知らせます。
突然ものすごいしぶきが上がり何か巨大なものが丈夫なナイロンラインでカヤックにくくりり付けたスピアガンを引っ張ります。
Richards さんは海水を浴びてびしょぬれになりながらもカヤックがひっくり返らないように必死で支えます。カヌーは獰猛なまでの力で揺さぶられていました。
その時彼は何か巨大なものが自分たちのご馳走を味見しているところを目撃してしまいます。サメの狂乱の食事現場は見るもんじゃない、と彼は後に語っています。
サメの襲撃は始まった時と同じく唐突に終了したそうです。Richards さんは無事自分のヨットにたどり着くことができました。
その後彼は魚を捕る時多少びくびくしていましたが、幸いなことに友人たちが snapper(スナッパー、鯛の類) を数匹釣り上げたので夕食のテーブルには魚料理を並べることができたそうです。
◆◇◆
ウルプカプカ島はベイ・オブ・アイランズ海洋公園の中にある最大の島です。美しいビーチが自慢でシュノーケリングやカヤックを楽しんだりマオリの歴史に触れることができるとのこと。
あったかそうなニュースを見つけました。京都市動物園では10日、サルに温かい風呂がプレゼントされたそうです。プレゼントをもらったのは東南アジアに生息するアカゲザルで寒さは大の苦手。初めは温泉を警戒していた彼らも次第に潜ったり、飛び込んだりと堪能していたそうです。さらに今年は地元の中学生によりオリジナルテーマソングも作られたとのこと。


ソーシャルメディア 入門から業界動向までひと目でわかる



感動をつくる ディズニーで最高のリーダーが育つ10の法則 世界最高のマネジメント教育機関:ディズニー・インスティチュートが教える基本原理

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
12 Jan 2011 Otago Daily Times
ニュージーランド北島 Tauranga(タウランガ) の Lindsay Richards さんはよくスピアフィッシングに出かけます。
先週金曜日、彼は妻や友人らとともにタウランガ沖の Urupukapuka
Island(ウルプカプカ島) 付近に釣りに出かけ重さ約3キロの red moki(レッドモキ、スズキの類) を2匹捕獲しました。
彼は魚をカヤックにつないで引っ張り、近くに停まっている自分のヨットに向かいます。その時彼の妻は夫のカヤックの近くにサメの背ビレを見つけ大声で知らせます。
突然ものすごいしぶきが上がり何か巨大なものが丈夫なナイロンラインでカヤックにくくりり付けたスピアガンを引っ張ります。
Richards さんは海水を浴びてびしょぬれになりながらもカヤックがひっくり返らないように必死で支えます。カヌーは獰猛なまでの力で揺さぶられていました。
その時彼は何か巨大なものが自分たちのご馳走を味見しているところを目撃してしまいます。サメの狂乱の食事現場は見るもんじゃない、と彼は後に語っています。
サメの襲撃は始まった時と同じく唐突に終了したそうです。Richards さんは無事自分のヨットにたどり着くことができました。
その後彼は魚を捕る時多少びくびくしていましたが、幸いなことに友人たちが snapper(スナッパー、鯛の類) を数匹釣り上げたので夕食のテーブルには魚料理を並べることができたそうです。
◆◇◆
ウルプカプカ島はベイ・オブ・アイランズ海洋公園の中にある最大の島です。美しいビーチが自慢でシュノーケリングやカヤックを楽しんだりマオリの歴史に触れることができるとのこと。
あったかそうなニュースを見つけました。京都市動物園では10日、サルに温かい風呂がプレゼントされたそうです。プレゼントをもらったのは東南アジアに生息するアカゲザルで寒さは大の苦手。初めは温泉を警戒していた彼らも次第に潜ったり、飛び込んだりと堪能していたそうです。さらに今年は地元の中学生によりオリジナルテーマソングも作られたとのこと。

ソーシャルメディア 入門から業界動向までひと目でわかる
感動をつくる ディズニーで最高のリーダーが育つ10の法則 世界最高のマネジメント教育機関:ディズニー・インスティチュートが教える基本原理
Posted by うおみ at 11:21│Comments(0)
│お魚ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
