2007年05月03日
北の海で捕まったサメの行方は?・・・という話
こんなニュース見つけちゃいました。
ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
04/26/2007 ICELAND REVIEW ONLINE
アイスランドは Akureyri (アークレイリ)近く Arskogssandur の
Olafur と Petur Sigurdsson 兄弟は自分の船で漁をしていました。すると思いがけないものがかかってしまいます。サメが釣り糸に絡まってしまったのです。
そのサメはなんと体長5メートルもあり兄弟が船の上に引っ張りあげた時にはまだ生きていました。しかしとてもおとなしく、ひっくり返したところすぐに死んでしまったとのこと。
兄弟はその獲物を持ち帰り地元の小学生に見せたところ大好評だったようです。
彼らは次の Thorrablot(ソーラブロート)の時にそのサメを食べるつもりだと語っています。誰かに加工してもらえれば Thorri の時期の間 ice-
cold Kaldi(アイスランドで初めて自家醸造されたビール)と一緒にすっかり平らげることができるだろうとのこと。
◆◇◆
Thorri というのは1月から3月までの冬の寒くて暗い陰鬱な季節のことで、この時期を少しでも楽しく過ごそうとアイスランドの人々は Thorra-
blot という行事をするそうです。それは家族や親しい友人同士で集まったりレストランに行ったりして昔の保存食を食べる集まりで、燻製にした羊の頭、ニシンの酢漬け、タラの干物、レバーパンなどかなり個性が強そうなものが並ぶそうです。初めはとっつきにくいですが慣れるとなかなか乙なものだとか。
そしてはずせないのがなんとサメ肉の加工品。これがものすごいしろもので塩漬けの後発酵させてあるそうですが、アンモニア臭がとても強く外国人観光客はみなノックダウンされてしまうとか。地元の人は普通これをつまみに思いっきり強い地酒を飲むようですが、件の兄弟はキンキンに冷えた
Kaldiビールを飲もうと計画しているというお話でした。
ちなみにアイスランドはフィッシング天国のようですね。湖や川にはサーモンやトラウトがうじゃうじゃ、海にはタラやヒラメなど魚種も豊富とのこと。釣り道具を持ち込む際には殺菌消毒済みの証明書が必要だそうですよ。
人にも犬にも美味しいアイスランド産

メヌキ西京 ・ 粕漬けセット

【GW ポイント5倍】ナチュラルハーベストホワイトクランチ
ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
04/26/2007 ICELAND REVIEW ONLINE
アイスランドは Akureyri (アークレイリ)近く Arskogssandur の
Olafur と Petur Sigurdsson 兄弟は自分の船で漁をしていました。すると思いがけないものがかかってしまいます。サメが釣り糸に絡まってしまったのです。
そのサメはなんと体長5メートルもあり兄弟が船の上に引っ張りあげた時にはまだ生きていました。しかしとてもおとなしく、ひっくり返したところすぐに死んでしまったとのこと。
兄弟はその獲物を持ち帰り地元の小学生に見せたところ大好評だったようです。
彼らは次の Thorrablot(ソーラブロート)の時にそのサメを食べるつもりだと語っています。誰かに加工してもらえれば Thorri の時期の間 ice-
cold Kaldi(アイスランドで初めて自家醸造されたビール)と一緒にすっかり平らげることができるだろうとのこと。
◆◇◆
Thorri というのは1月から3月までの冬の寒くて暗い陰鬱な季節のことで、この時期を少しでも楽しく過ごそうとアイスランドの人々は Thorra-
blot という行事をするそうです。それは家族や親しい友人同士で集まったりレストランに行ったりして昔の保存食を食べる集まりで、燻製にした羊の頭、ニシンの酢漬け、タラの干物、レバーパンなどかなり個性が強そうなものが並ぶそうです。初めはとっつきにくいですが慣れるとなかなか乙なものだとか。
そしてはずせないのがなんとサメ肉の加工品。これがものすごいしろもので塩漬けの後発酵させてあるそうですが、アンモニア臭がとても強く外国人観光客はみなノックダウンされてしまうとか。地元の人は普通これをつまみに思いっきり強い地酒を飲むようですが、件の兄弟はキンキンに冷えた
Kaldiビールを飲もうと計画しているというお話でした。
ちなみにアイスランドはフィッシング天国のようですね。湖や川にはサーモンやトラウトがうじゃうじゃ、海にはタラやヒラメなど魚種も豊富とのこと。釣り道具を持ち込む際には殺菌消毒済みの証明書が必要だそうですよ。
人にも犬にも美味しいアイスランド産

メヌキ西京 ・ 粕漬けセット

【GW ポイント5倍】ナチュラルハーベストホワイトクランチ
Posted by うおみ at 10:59│Comments(0)
│お魚ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
