ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2007年07月19日

中国のネッシーの正体は・・・?という話

こんなニュース見つけちゃいました。

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら(本文中に謎の生物が映っているビデオがありますよ。)
July 18, 2007 TIMESONLINE

中国西部の辺境の湖でモンスターが撮影されたと国営放送が伝えたそうです。

場所は Xinjiang region(新疆地区)の Heavenly Mountains(天山山脈)にある Lake Kanasi(カナシ湖)で、観光客によって撮影されたビデオが、ネス湖のネッシーに匹敵する水中生物についての論議を再び巻き起こしているとのこと。

そのビデオにはおよそ15ほどの何かの生物が、青い水面に盛大な泡を残しつつ非常に速いスピードで湖面を移動する場面が映されています。

ロシアとモンゴル国境付近に住む人々の間では、羊や牛、時には馬などを岸から深みに引きずりこんで食べる謎の動物がいるという伝説があるといいます。

Xinjiang Institute of Environmental Protection(新疆環境保護研究所)の Yuan Guoying 教授はこのビデオは自分がこの湖について20年以上研究してきたことの重要な証拠であり、あのような波を作り出せるのはただ魚だけだと主張します。

テレビの解説によると、一番初めに謎の生物が確認されたのは2005年の6月7日で、その時は長さが10メートル以上はあろうかという2つの黒い生物らしきものが岸から湖の中心に泳いでいくのが見えたそうです。最新の映像では謎の生物が時に集まって群れを成し、時に広がって泳ぎ、その様子はまるで艦隊のようだと伝えています。

Yuan 教授は1985年に初めて謎の生物を目撃して以来研究を続けてきたそうです。それらは赤みがかった茶色のおたまじゃくしのようで、口をあけて呼吸をしており、長さは10から15メートルはあったと語っています。

1980年代の中国人研究者はこのモンスターはサーモンの一種ではないかと考えていました。Yuan 教授はこの種を、深く冷たい水に住む淡水サーモンの一種 Hucho Taimen(タイメン) と分類しました。彼によると今までに捕獲された Hucho Taimen で最も大きいのはロシアで発見された2.1メートルのものだといいます。

Yuan 教授は、残念ながら中国には科学的設備が不足しているがより詳しい調査が必要だと語ります。研究者の中には彼の調査結果に疑問を呈する人もいますが、教授は、自分は科学者なので自分が見たものを信じる以外に道はない、と信念を貫いているとのこと。

◆◇◆
モンスター伝説は各国にあるようですね。それにしても10メートルもある魚ってどんなの?

タイメンはロシア語でイトウのことだそうで、日本では釣り人垂涎ものの魚です。ちなみにアイヌにもイトウにまつわるモンスター伝説があり、何でも飲み込んでしまう怪魚チライ(アイヌ語でイトウのこと)が勇者に退治されたところ、その死体は川をせき止め湖を作るほど大きかったという話が伝えられているそうです。(ウィキペディア「イトウ」より)







魅惑の西域・・・


icon
icon

60歳だからできた! ウルムチ新疆大留学記
icon








icon
icon

日記 「ヘブン・アンド・アース」中国滞在録
icon











同じカテゴリー(お魚ニュース)の記事
 オーナーを入院させるペットの話 (2013-09-04 11:47)
 釣り針を取り出せ!・・・という話 (2013-08-21 11:12)
 男の子を襲撃した生物とは?・・・という話 (2013-08-13 11:26)
 穴の中で発見した大物とは?・・・という話 (2013-08-05 11:44)
 クジラに飲まれる!?・・・という話 (2013-07-31 11:08)
 モンスター・フィッシュの正体とは?・・・という話 (2013-07-23 11:02)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国のネッシーの正体は・・・?という話
    コメント(0)