2007年12月11日
蟹と銀宝が登場。会席メニューみたいだな
12月も中旬ですねぇ。
押し迫ってきた師走ですが、急遽、魚見遠征決定!!
『し~らな~い、うぅぅぅうみぃを~、のぞいぃぃてぇ~み~たぁ~いぃぃぃ♪』
ってことで、慌しい中、行ってきまーす。
と、いうことで本日は本館「魚見オンライン」の更新日です。3つの動画をお送りま~す。
さてさて先回の更新に続いて、カニくん登場。
このままじゃ、魚見じゃなくて蟹見だな。どっちかと言えば蟹身の方が好みかも。
カニの熾烈な争い
オキアミをめぐる攻防。カニのサイズが段々大きくなってるぞ♪


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし公開期間は約一ヶ月ですのでお早めに。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
最初のカニはオキアミを投げ捨てって逃げて行きましたが、2匹目のカニはオキアミを持ったまま逃げていきました。
カニにも個性があるのでしょうかね。
最後に登場した大きめのカニがしばらく呆然と立ち尽くしていたので、新たにオキアミを進呈してみました。
よっぽど食べたかったようで、意地でも離しません。
蟹の片手懸垂
水の中なら私にもできるかもね♪


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし公開期間は約一ヶ月ですのでお早めに。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
吊り下げられた状態で、パタパタしてるヒレの付いた脚がかわいい。
バランスとってるんでしょうね。
ズワイガニなんかもこうやって釣れたら面白いだろうな・・・って住んでるのは水深数百メートルかぁ。深いなぁ。
おっとっと、このままじゃ本当に蟹見オンラインになってしまう。
このへんで、魚にも登場してもらいましょう。
蟹を見ていた場所のすぐ隣にて。
遠くに蠢く謎の生物。
気になったので、オキアミで誘ってみると・・・
にょろにょろ・・・パクッ♪
銀宝(ギンポ)登場。高級食材だよん


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし公開期間は約一ヶ月ですのでお早めに。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
にょろにょろっと、ヘビのような怪しさを醸し出すギンポですが、パタパタしている小さな胸鰭がかわいい。
妙にアンバランスでないかい?
画面サイズの大きな「新着動画コーナー」で見たほうがわかりやすいでしょう。是非そちらでごらんあれ。
調べてみるとギンポは天麩羅が旨いそうですね。
流通にはあまりのらない魚のようですが、江戸前天ぷらの素材として有名なので、全国から東京に送られるのだそうな。
ということは、『ギンポ食いたきゃ東京へ』ってことですね。
ちなみに、楽天で『ギンポ』を検索してみたら、これが登場。

ん?
なぜ??
ははは、検索にひっかかった理由がわかるまで、3秒かかりました♪
★☆★投票は、お気軽にどうぞ★☆★
★最新のオススメ度ランキングの掲載を始めました。評判のいい動画はどれかな?★
オリジナルのフラッシュ釣りゲーム「ゆるアミ(仮称)」もいかが?内容紹介日記はコチラ。
人工音声「初音ミク」ネタ・・・喋らせるのは難しいねぇ~
もっと魚を見たい方⇒
高画質動画も置いてますよ。
押し迫ってきた師走ですが、急遽、魚見遠征決定!!
『し~らな~い、うぅぅぅうみぃを~、のぞいぃぃてぇ~み~たぁ~いぃぃぃ♪』
ってことで、慌しい中、行ってきまーす。
と、いうことで本日は本館「魚見オンライン」の更新日です。3つの動画をお送りま~す。
さてさて先回の更新に続いて、カニくん登場。
このままじゃ、魚見じゃなくて蟹見だな。どっちかと言えば蟹身の方が好みかも。
オキアミをめぐる攻防。カニのサイズが段々大きくなってるぞ♪


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし公開期間は約一ヶ月ですのでお早めに。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
最初のカニはオキアミを投げ捨てって逃げて行きましたが、2匹目のカニはオキアミを持ったまま逃げていきました。
カニにも個性があるのでしょうかね。
最後に登場した大きめのカニがしばらく呆然と立ち尽くしていたので、新たにオキアミを進呈してみました。
よっぽど食べたかったようで、意地でも離しません。
水の中なら私にもできるかもね♪


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし公開期間は約一ヶ月ですのでお早めに。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
吊り下げられた状態で、パタパタしてるヒレの付いた脚がかわいい。
バランスとってるんでしょうね。
ズワイガニなんかもこうやって釣れたら面白いだろうな・・・って住んでるのは水深数百メートルかぁ。深いなぁ。
おっとっと、このままじゃ本当に蟹見オンラインになってしまう。
このへんで、魚にも登場してもらいましょう。
蟹を見ていた場所のすぐ隣にて。
遠くに蠢く謎の生物。
気になったので、オキアミで誘ってみると・・・
銀宝(ギンポ)登場。高級食材だよん


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし公開期間は約一ヶ月ですのでお早めに。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
にょろにょろっと、ヘビのような怪しさを醸し出すギンポですが、パタパタしている小さな胸鰭がかわいい。
妙にアンバランスでないかい?
画面サイズの大きな「新着動画コーナー」で見たほうがわかりやすいでしょう。是非そちらでごらんあれ。
調べてみるとギンポは天麩羅が旨いそうですね。
流通にはあまりのらない魚のようですが、江戸前天ぷらの素材として有名なので、全国から東京に送られるのだそうな。
ということは、『ギンポ食いたきゃ東京へ』ってことですね。
ちなみに、楽天で『ギンポ』を検索してみたら、これが登場。

ん?
なぜ??
ははは、検索にひっかかった理由がわかるまで、3秒かかりました♪
★最新のオススメ度ランキングの掲載を始めました。評判のいい動画はどれかな?★
オリジナルのフラッシュ釣りゲーム「ゆるアミ(仮称)」もいかが?内容紹介日記はコチラ。
人工音声「初音ミク」ネタ・・・喋らせるのは難しいねぇ~
もっと魚を見たい方⇒

Posted by うおみ at 11:01│Comments(0)
│水中映像
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
