2007年12月12日
哀れなカンガルーの末路とは・・・という話
こんなニュース見つけちゃいました。お魚ニュースといいつつ本日の主人公はカンガルーです。
ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
December 12, 2007 LiveNews
オーストラリアの Daniel Hurst さんは週末に目を疑うような光景を目の当たりにしたとのこと。
彼は土曜日夕方5時ごろ犬を連れてビクトリア州 Torquay (トーキー) のビーチを歩いていたところ1頭のカンガルーが雑木林から出てきてビーチの方へはねていくのを見たそうです。
カンガルーは海に入ってゆっくり泳ぎ始め頭がやっと見えるか見えないか位の場所で、なんとサメに襲われたというのです。カンガルーの横でバチャンというしぶきが上がりそれっきり彼はカンガルーの姿を見なくなったとのこと。その代わりその周辺でカモメの大群がウロウロしていたそうです。
「今まで世界中を旅してきたけどその中でも一番ビザーレ(奇怪な、風変わりな)な光景だったよ。」と彼は語っています。
ところがこの話は彼の友達からもその信憑性を疑われているとか。Hurst さんはこの話は真実だと主張していますが、Torquay のライフセービングクラブのメンバーやビーチ近くのカフェのスタッフはそのような話は聞いていないといっているとのことです。
◆◇◆
さて、真実はいかに?もし本当の話だとしたらやはりサメの威力恐るべしですね。
ところでカンガルーって泳げるんですね。こちらに泳ぐカンガルーの写真があります。犬に追われてダムや川に逃げ込むという話もあるそうです。

ベアフット(ぬいぐるみ)カンガルー親子・ショッキングピンク

【オーストラリアのお土産】 オーストラリア カンガルー親子ムートンクッション
ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
December 12, 2007 LiveNews
オーストラリアの Daniel Hurst さんは週末に目を疑うような光景を目の当たりにしたとのこと。
彼は土曜日夕方5時ごろ犬を連れてビクトリア州 Torquay (トーキー) のビーチを歩いていたところ1頭のカンガルーが雑木林から出てきてビーチの方へはねていくのを見たそうです。
カンガルーは海に入ってゆっくり泳ぎ始め頭がやっと見えるか見えないか位の場所で、なんとサメに襲われたというのです。カンガルーの横でバチャンというしぶきが上がりそれっきり彼はカンガルーの姿を見なくなったとのこと。その代わりその周辺でカモメの大群がウロウロしていたそうです。
「今まで世界中を旅してきたけどその中でも一番ビザーレ(奇怪な、風変わりな)な光景だったよ。」と彼は語っています。
ところがこの話は彼の友達からもその信憑性を疑われているとか。Hurst さんはこの話は真実だと主張していますが、Torquay のライフセービングクラブのメンバーやビーチ近くのカフェのスタッフはそのような話は聞いていないといっているとのことです。
◆◇◆
さて、真実はいかに?もし本当の話だとしたらやはりサメの威力恐るべしですね。
ところでカンガルーって泳げるんですね。こちらに泳ぐカンガルーの写真があります。犬に追われてダムや川に逃げ込むという話もあるそうです。

ベアフット(ぬいぐるみ)カンガルー親子・ショッキングピンク

【オーストラリアのお土産】 オーストラリア カンガルー親子ムートンクッション
Posted by うおみ at 10:41│Comments(0)
│お魚ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
