ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2008年07月17日

歩いていたのは何者だ?・・・という話

こんなニュース見つけちゃいました。

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら(不思議なナマズの写真が載ってます。)
PINELLAS PARK July 15, 2008 Bay News 9

火曜日 Pinellas Park(パイネラス パーク) の住民はおよそ30匹の
walking catfish(ヒレナマズの1種) が歩いているところを目撃します。魚たちは胸ビレを上手く使って通りを移動していたのです。

芝生の手入れをしていた Dianna Fernandez さんもこの光景を見かけて、こんなこと初めて見たと驚きを語ります。

Florida Fish and Wildlife Conservation Commission(フロリダ魚類野生動物保存委員会) の上級研究員 Paul Shafland 氏によるとナマズは陸上でも身体に湿り気さえあれば移動することができると語ります。ナマズはとてもたくましい生物で、排水管の中でも生き延びることができ多量の雨が降ると水から上がって路上を歩き出すのです。

「初め見たときは悪い冗談で誰かが魚を捨てていったのかと思ったわ。でも昨日の夜に大雨が降ったから下水道から這い上がってきたのかもしれないと気づいたの。」と近所の住民 Hannah Cline さん。

ヒレナマズは容易に捕まえられますが保護活動はされていません。というのもナマズはフロリダの生態系を狂わせる外来種だからです。

Shafland 氏によるとこのナマズがフロリダで発見されたのは1960年代です。当時はナマズがフロリダ中を席巻し地域を荒廃させるという悪い評判が多かったと彼は語ります。「その予測は外れましたが、ナマズの数は減少しているとはいえ問題を抱えていることに変わりはありません。」

◆◇◆
ヒレナマズは中国や台湾、フィリピンなどが原産で食用のため石垣島などにも持ち込まれたようです。
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑」によるとこの種類は中華の材料やエスニック食材店で販売されている定番のようです。アメリカ南部ではナマズのフライなど好まれて食べるようですが、このヒレナマズは食べて駆除するなんてことはしないんでしょうか。

ナマズとは関係ありませんが興味深いニュースを見つけました。ハチとダニの不思議な関係の話です。関東などで良く見られるアトボシキタドロバチは成虫の羽の付け根にダニを寄生させている事は知られていましたが、その理由はこれまでずっと謎でした。15日の森林総合研究所の研究チームの発表によると、ドロバチの幼虫の天敵であるクロヒラタコバチの幼虫をダニが撃退して、寄生先を天敵から守る用心棒の役割を果たしていることが観察の結果分かったそうです。ダニはドロバチの幼虫から体液をもらって成長しつつ宿敵をやっつけみごとに宿主を助けて共生の関係を築いていたようです。








icon
icon

鯰 イメージとその素顔
icon








icon
icon

魚の地震予知
icon













同じカテゴリー(お魚ニュース)の記事
 オーナーを入院させるペットの話 (2013-09-04 11:47)
 釣り針を取り出せ!・・・という話 (2013-08-21 11:12)
 男の子を襲撃した生物とは?・・・という話 (2013-08-13 11:26)
 穴の中で発見した大物とは?・・・という話 (2013-08-05 11:44)
 クジラに飲まれる!?・・・という話 (2013-07-31 11:08)
 モンスター・フィッシュの正体とは?・・・という話 (2013-07-23 11:02)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歩いていたのは何者だ?・・・という話
    コメント(0)