2009年06月11日
梅雨入りでムシムシするからって、ムシ映像出さなくても・・・
梅雨になる前に行っておこうと決意していた「市原市海釣り施設」に先日行ってきました。
その直後に梅雨入り。
ギリギリセーフって感じなのですが、常連さん曰く「今日は全然釣れん!」
運悪く魚がいない日にあたったようです。
まあ、係員の人とか常連さんとかと楽しく過ごせたので、とりあえず良しとしましょう。
一応チラっとスズキが写ったので、その様子は後日「魚見行脚」にアップしようかな。
お楽しみにぃ~♪
と、いうことで本日は本館「魚見オンライン」の更新日です。3つの動画をお送りま~す。
しかしまあ、梅雨ですねぇ。
梅雨の時期はベランダのゴーヤがニョキニョキ延びるので楽しみな季節でもあるのですが、ジメジメムシムシするのは勘弁してもらいたいですね。
おっと、勘弁してもらいたいムシムシは海の中にも・・・
あっ、おいしそうなオキアミだぁ~♪
早送りでお送りしています。


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
オキアミに突進してきたウミケムシです。
まっすぐ向かうんじゃなくて、寄り道しているところがかわいいかも。逃げられないようにソーっと近づいて、フェイントかけてるつもりかもしれませんね。
オキアミに逃げられたら困るって思ってるかもしれないけど、冷凍オキアミが逃げることってあるかなぁ。
あっ。オキアミに逃げられた!
冷凍オキアミといえど、油断禁物だな


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
ウミケムシが食べようとしていたオキアミをキュウセンが奪いました。
どちらかが釣れるとしたらウミケムシよりキュウセンの方が格段にいいですよね。
頑張れキュウセン!
と、応援してみましたが、結局・・・
ハリ飲んじゃった・・・
どういう展開になるかとオキアミを放置してみましたが、こういう結果にしかならんなぁ・・・


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
仕掛けを少し持ち上げたら、ハリを吐き出すかなぁ~と思ったのですが、ただヒラヒラするだけでした。
うーむ、気持ち悪い映像だなぁ・・・でも、見ようによっては綺麗か?
ま、あんまり目にする機会がない映像でしょうから希少価値があるかも??
でも、やっぱ魚を見たいよねぇ♪
ちなみに。
魚を見るといえば、今度の日曜(6/14)日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!」DASH海岸のコーナーでお魚が見れるかもぉ。
資料として数秒の映像を提供したのですが資料映像を使うということは、もしかしたらあの海岸に魚が現れたのか?
汚い海が綺麗になってきて生き物が戻ってくるのは嬉しいことですね。
魚見映像が使われるかどうかも楽しみですが、どんな感じの海岸になっているのか楽しみ楽しみ。
要チェックで~す♪
では、またねぇ~。
今回掲載の動画をもう少し大きなサイズで見られます。
本館の新着動画コーナーへいらっしゃいませ。期間限定ですからお早めに。
チヌをじっくりみるならこちらの定番動画コーナーへ
もっと魚を見たい方⇒
各地の釣り場で水中撮影する『魚見行脚』も順次動画アップ中
「たまには上見る?野鳥写真と月記」もいかが?フリー素材もあるよん。
その直後に梅雨入り。
ギリギリセーフって感じなのですが、常連さん曰く「今日は全然釣れん!」
運悪く魚がいない日にあたったようです。
まあ、係員の人とか常連さんとかと楽しく過ごせたので、とりあえず良しとしましょう。
一応チラっとスズキが写ったので、その様子は後日「魚見行脚」にアップしようかな。
お楽しみにぃ~♪
と、いうことで本日は本館「魚見オンライン」の更新日です。3つの動画をお送りま~す。
しかしまあ、梅雨ですねぇ。
梅雨の時期はベランダのゴーヤがニョキニョキ延びるので楽しみな季節でもあるのですが、ジメジメムシムシするのは勘弁してもらいたいですね。
おっと、勘弁してもらいたいムシムシは海の中にも・・・
早送りでお送りしています。


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
オキアミに突進してきたウミケムシです。
まっすぐ向かうんじゃなくて、寄り道しているところがかわいいかも。逃げられないようにソーっと近づいて、フェイントかけてるつもりかもしれませんね。
オキアミに逃げられたら困るって思ってるかもしれないけど、冷凍オキアミが逃げることってあるかなぁ。
冷凍オキアミといえど、油断禁物だな


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
ウミケムシが食べようとしていたオキアミをキュウセンが奪いました。
どちらかが釣れるとしたらウミケムシよりキュウセンの方が格段にいいですよね。
頑張れキュウセン!
と、応援してみましたが、結局・・・
どういう展開になるかとオキアミを放置してみましたが、こういう結果にしかならんなぁ・・・


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
仕掛けを少し持ち上げたら、ハリを吐き出すかなぁ~と思ったのですが、ただヒラヒラするだけでした。
うーむ、気持ち悪い映像だなぁ・・・でも、見ようによっては綺麗か?
ま、あんまり目にする機会がない映像でしょうから希少価値があるかも??
でも、やっぱ魚を見たいよねぇ♪
ちなみに。
魚を見るといえば、今度の日曜(6/14)日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!」DASH海岸のコーナーでお魚が見れるかもぉ。
資料として数秒の映像を提供したのですが資料映像を使うということは、もしかしたらあの海岸に魚が現れたのか?
汚い海が綺麗になってきて生き物が戻ってくるのは嬉しいことですね。
魚見映像が使われるかどうかも楽しみですが、どんな感じの海岸になっているのか楽しみ楽しみ。
要チェックで~す♪
では、またねぇ~。
今回掲載の動画をもう少し大きなサイズで見られます。
本館の新着動画コーナーへいらっしゃいませ。期間限定ですからお早めに。
チヌをじっくりみるならこちらの定番動画コーナーへ

各地の釣り場で水中撮影する『魚見行脚』も順次動画アップ中
「たまには上見る?野鳥写真と月記」もいかが?フリー素材もあるよん。
Posted by うおみ at 10:17│Comments(0)
│水中映像
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
