2010年04月30日
水族館に Titan がやって来た・・・という話
こんなニュース見つけちゃいました。お魚ニュースといいつつ本日はカニの話です。
ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
April 29, 2010 this is north devon
Titan はイングランド南西部 Cornwall(コーンウォール州) のロブスター・ポットで発見されたカニです。体重は3.5キロ、殻の長さは26センチありハサミは人間のこぶしほどの大きさがあります。
海洋生物の専門家は Titan はイギリスでの食用カニの中で最も大きな種類であると考えているそうです。
Titan は Blue Reef Aquarium(ブルーリーフ水族館) で展示されることになりました。このカニを捕まえた漁師の Ned Bailey さんは、水族館側は巨大ガニの報告をまゆつばもので聞いていたけれども Titan はちょっとしたモンスターのようだろう、と自慢げです。
Titan は体長も良好そうで元気がよく、取り扱いに注意が必要だといいます。実際何年生きているのかを知るのは難しいですが大きさから判断すると20歳位ではないかと推定されるとのこと。
同種のカニの大きなハサミはエサを砕いたり裂いたりするときに使います。マッセル貝など色々な種類の甲殻類がエサとなります。カニはまた海の掃除屋でもあります。
このカニのハサミの力は 90 PSI(重量ポンド毎平方インチ) 以上というテスト結果があります。人間の手の力は平均 25 PSI といわれておりそれに比べてかなり強い力であることが分かります。
◆◇◆
ヨーロッパでは主に「ヨーロッパイチョウガニ」というカニを食べるそうです。
この記事では Titan 君は単に edible crab と表現されているのですがこの辺のカニのことでしょうか。
カニとは関係ありませんがこんなニュースを見つけました。神奈川県の東扇島東公園人工海浜「かわさきの浜」で29日、約半世紀ぶりに潮干狩りが解禁されたそうです。工業地帯の拡大により姿を消していた浜は復活を求める声を受け人工海浜として整備され08年4月にオープンしました。その直後からアサリの成長がみられ、今月3センチ以上に成長した貝が確認され潮干狩りの解禁に到ったとのこと。2年前から始められたノリやワカメの養殖も順調で関係者は「川崎に昔の海が戻った」と喜んでいるそうです。
ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
April 29, 2010 this is north devon
Titan はイングランド南西部 Cornwall(コーンウォール州) のロブスター・ポットで発見されたカニです。体重は3.5キロ、殻の長さは26センチありハサミは人間のこぶしほどの大きさがあります。
海洋生物の専門家は Titan はイギリスでの食用カニの中で最も大きな種類であると考えているそうです。
Titan は Blue Reef Aquarium(ブルーリーフ水族館) で展示されることになりました。このカニを捕まえた漁師の Ned Bailey さんは、水族館側は巨大ガニの報告をまゆつばもので聞いていたけれども Titan はちょっとしたモンスターのようだろう、と自慢げです。
Titan は体長も良好そうで元気がよく、取り扱いに注意が必要だといいます。実際何年生きているのかを知るのは難しいですが大きさから判断すると20歳位ではないかと推定されるとのこと。
同種のカニの大きなハサミはエサを砕いたり裂いたりするときに使います。マッセル貝など色々な種類の甲殻類がエサとなります。カニはまた海の掃除屋でもあります。
このカニのハサミの力は 90 PSI(重量ポンド毎平方インチ) 以上というテスト結果があります。人間の手の力は平均 25 PSI といわれておりそれに比べてかなり強い力であることが分かります。
◆◇◆
ヨーロッパでは主に「ヨーロッパイチョウガニ」というカニを食べるそうです。
この記事では Titan 君は単に edible crab と表現されているのですがこの辺のカニのことでしょうか。
カニとは関係ありませんがこんなニュースを見つけました。神奈川県の東扇島東公園人工海浜「かわさきの浜」で29日、約半世紀ぶりに潮干狩りが解禁されたそうです。工業地帯の拡大により姿を消していた浜は復活を求める声を受け人工海浜として整備され08年4月にオープンしました。その直後からアサリの成長がみられ、今月3センチ以上に成長した貝が確認され潮干狩りの解禁に到ったとのこと。2年前から始められたノリやワカメの養殖も順調で関係者は「川崎に昔の海が戻った」と喜んでいるそうです。
Posted by うおみ at 15:04│Comments(0)
│お魚ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
