ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年07月14日

ピンク色の生物の謎を解け・・・という話

こんなニュース見つけちゃいました。お魚ニュースといいつつ本日は不思議な生物の話です。

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら(件の生物の写真が載ってます。)
Jul 12, 2010 Star Advertiser 

およそ2週間前ハワイ・オワフ島では謎めいた海の生物が多数ビーチに漂着し人々の興味を惹いていたようです。

それはピンク色をした硬貨の大きさほどの生物で魚の頭のようにも見え、泳ぎに来た人が海に入ると何匹もが髪の毛にからまってもぞもぞと動き回るのだとか。

果たしてこの生物は何者であるかというある記者の問いに何件かのコメントが寄せられました。陸産貝類専門のハワイ大学の生物学者はこのピンクの生物は翼足類ではないかというコメントを寄せました。翼足類は沖合いに生息する貝類で、大きさはレンズマメほど、平たい翼のような足で自由に泳ぎまわることができます。

翼足類がハワイのビーチに漂着したことはほとんどなく、またこの生物に足はなさそうです。記者はこの生物の詳細な写真をこの学者に送ったところ、彼も再考の余地があることを納得した模様です。

またある人は今までこのピンクの生物を見たことはなかったというコメントを寄せています。さらに生物の中にロイヤルブルーの殻を持ったものがいることに気づいたとのこと。これは Janthina(アサガオガイ) と呼ばれ沖でクラゲなどと漂って生活する生物であることを付け加えています。

またこれらの生物に噛まれたことを報告するコメントもいくつか寄せられています。子供たちのトランクスの中に入り込んだ生物が噛んだとかサーフィンをしている最中に噛まれるかつねるかされて赤い跡が付いた・・・といったコメントです。

ある釣り人のコメントではこれらのピンクの生物を omilu(カスミアジ) とその幼魚の頭の骨近くで見つけたとあります。彼はこの生物は寄生虫ではないかと考えているようです。

カニ類の幼生ゾエアが変態したメガロパではないかという説がもっとも当てはまりそうな感じですが正確なところはいまだ不明です。記者はさらに観察を続けるとのこと。

◆◇◆
砂浜を歩いていると足がプチプチとかゆくなり小さな生き物がくっついていることがありますがあのたぐいでしょうか。
たいていの人はこのピンク色の生物をつぶしたりはらったりするそうですが、中には1匹、1匹取り除き海に戻す奇特な一家もいたそうです。

ピンク色の生物とは関係ありませんがこんなニュースを見つけました。兵庫県豊岡市の豊岡中央青果で「モーツアルトバナナ」の出荷が始まったそうです。フィリピンなどから輸入されたバナナを熟成させる際に庫内でモーツアルトの音楽を流し続けたもので、糖度やうま味がアップすると提唱する日本音楽熟成協会の協力で始められた試みとのこと。既にトマトや日本酒などで同様の試みが行われているそうで、同青果の社長はブランド力を高め、将来は京阪神などにも出荷したいと話しているそうです。


同じカテゴリー(お魚ニュース)の記事
 オーナーを入院させるペットの話 (2013-09-04 11:47)
 釣り針を取り出せ!・・・という話 (2013-08-21 11:12)
 男の子を襲撃した生物とは?・・・という話 (2013-08-13 11:26)
 穴の中で発見した大物とは?・・・という話 (2013-08-05 11:44)
 クジラに飲まれる!?・・・という話 (2013-07-31 11:08)
 モンスター・フィッシュの正体とは?・・・という話 (2013-07-23 11:02)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピンク色の生物の謎を解け・・・という話
    コメント(0)