ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年07月27日

サメが恐ろしいもう一つの理由とは・・・という話

こんなニュース見つけちゃいました。

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
Jul 26, 2010 Discovery News

サメの鋭くとがって並んだ歯や1滴の血のにおいをかぎわける神秘的な能力はたしかに恐ろしいものですが、遊泳者にとってサメがもう一つ別の怖い側面を持つことが分かったそうです。

マサチューセッツからベリーズにかけての沿岸に生息するサメや redfish(レッドフィッシュ) には薬剤に耐性を持ったブドウ球菌や大腸菌のコロニーが存在することが判明したのです。

今のところサメ関連のバクテリアにより感染症を発症したという報告はありませんが、研究者たちは陸上や海にかかわらず薬剤への耐性を持ったバクテリアが増大していることに警告を発しています。

約12種類のサメとレッドフィッシュの生殖器官からブドウ球菌などの他に141種類の薬剤耐性菌が発見されました。それらの菌はペニシリンのような自然由来の抗生物質だけでなく合成されたものにも耐性をもつことが分かったのです。

自然由来の抗生物質に菌が長い年月をかけて耐性を得るのはありうることだ、と Florida Atlantic University(フロリダ・アトランティック大学) の科学者 Jason Blackburn 氏は語ります。しかし研究室で合成された抗生物質に耐性を持つ菌をサメやレッドフィッシュがどのようにして得たのか原因ははっきりとはしていません。

しかしいくつかの説は考えられます。人間に与えられた薬は排泄され最終的に海に流れ込みます。あるいは人間の体内にいた菌が薬剤への耐性を得たのち排泄されサメの餌となる魚やあるいはサメ自身の体内で増殖します。また養殖場では感染症を避けるために抗生物質が定期的に投入されます。こうしたことが合わさって耐性菌が生まれる原因となったと考えられるのです。

これらの耐性菌によりサメが死に到ることはないようですが、この研究結果は心配だと Blackburn 氏は話します。もしこういった菌が人に感染した場合病院で撃退するのが非常に困難になります。菌は海だけでなく陸でも増殖するからです。

原因を確定するためには更なるテストが必要だ、と Blackburn 氏は話します。今回の調査でいかに多くの抗生物質が使用されているかがわかり、Blackburn 氏らは引き続き薬剤耐性菌を持つ海洋生物を探すことを考えているようです。今回の調査は耐性菌の広がりを確認するのが目的であり、菌が及ぼす影響を探るのは次の研究のテーマとなりそう、とのことです。

◆◇◆
耐性菌を持つのはサメばかりではなくイルカからも見つかっているというレポートもあるそうです。


サメつながりでこんなニュースを見つけました。25日、千葉県館山市沖の定置網にジンベエザメが掛かっているのが発見されたそうです。現在、体長約5メートルのジンベエザメはマンボウ用の海中いけすで保護されているそうで、しばらく飼育したあと水族館などに譲ることが検討されているのだとか。ジンベエザメは普通水温の高い海域に生息しており、千葉付近で見つかることは珍しいそうです。





icon
icon

世界サメ図鑑
icon



icon
icon

海のギャングサメの真実を追う
icon








同じカテゴリー(お魚ニュース)の記事
 オーナーを入院させるペットの話 (2013-09-04 11:47)
 釣り針を取り出せ!・・・という話 (2013-08-21 11:12)
 男の子を襲撃した生物とは?・・・という話 (2013-08-13 11:26)
 穴の中で発見した大物とは?・・・という話 (2013-08-05 11:44)
 クジラに飲まれる!?・・・という話 (2013-07-31 11:08)
 モンスター・フィッシュの正体とは?・・・という話 (2013-07-23 11:02)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サメが恐ろしいもう一つの理由とは・・・という話
    コメント(0)