2012年04月07日
Andy さんが釣り上げた魚とは・・・という話
こんなニュース見つけちゃいました。
ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら(件の魚の写真が載ってます。)
5 April 2012 Mail Online
Andy Logan 氏38歳、は船長 Hamish Currie 氏と共にアイルランドは Rathlin Island(ラスリン島)の近くで釣りを楽しんでいました。
彼はロッドをホールダーに立てて魚信が来るのを待っていました。その時ものすごい魚信がきてロッドはほとんど半分になりそうなほど曲がり、船から落ちそうになります。
彼が危ういところでロッドをつかむとものすごい力で魚に引っ張られました。膝を付いて船の端まで引っ張られながら彼は何かすごいものを引っ掛けたに違いないと確信します。
あまりの引きにラインが全て持っていかれてしまったので船のクルーは錨を上げざるを得なくなります。すると船は2マイル(約3.2キロ)もスコットランドの方向に引きずられてしまったのだとか。
船長が何とか船の方向を変え魚が海面に上がってきた瞬間、男3人がかりで獲物を船に上げることに成功するのです。
Andy さんが釣り上げたのは体長8フィート(約2.4メートル)、幅6フィート(約1.8メートル)の common skate (ガンギエイの仲間)でした。体重は222ポンド(約100キロ)あり、Irish Sea(アイルランド海)で捕獲されるエイの中で最大のものだったのです。
結局エイがかかってから船に上げるまで1時間10分かかったそうです。Andy さんは魚を目の当たりにしてその大きさを実感したとのこと。彼は今までもエイを釣り上げたことはあったそうですがこれほど大きいの初めてだと話しています。
◆◇◆
*気になるニュース*
神戸市立王子動物園では「夜桜通り抜け」が行われているそうです。園内の通路には約400メートルにわたりソメイヨシノ約480本が植えられ夜ライトアップされるとのこと。阪神大震災で被災した市民を元気づけようと平成10年に始められたのだとか。通り抜けは7日(午後6時~8時半)まで、入園無料だそうです。
ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら(件の魚の写真が載ってます。)
5 April 2012 Mail Online
Andy Logan 氏38歳、は船長 Hamish Currie 氏と共にアイルランドは Rathlin Island(ラスリン島)の近くで釣りを楽しんでいました。
彼はロッドをホールダーに立てて魚信が来るのを待っていました。その時ものすごい魚信がきてロッドはほとんど半分になりそうなほど曲がり、船から落ちそうになります。
彼が危ういところでロッドをつかむとものすごい力で魚に引っ張られました。膝を付いて船の端まで引っ張られながら彼は何かすごいものを引っ掛けたに違いないと確信します。
あまりの引きにラインが全て持っていかれてしまったので船のクルーは錨を上げざるを得なくなります。すると船は2マイル(約3.2キロ)もスコットランドの方向に引きずられてしまったのだとか。
船長が何とか船の方向を変え魚が海面に上がってきた瞬間、男3人がかりで獲物を船に上げることに成功するのです。
Andy さんが釣り上げたのは体長8フィート(約2.4メートル)、幅6フィート(約1.8メートル)の common skate (ガンギエイの仲間)でした。体重は222ポンド(約100キロ)あり、Irish Sea(アイルランド海)で捕獲されるエイの中で最大のものだったのです。
結局エイがかかってから船に上げるまで1時間10分かかったそうです。Andy さんは魚を目の当たりにしてその大きさを実感したとのこと。彼は今までもエイを釣り上げたことはあったそうですがこれほど大きいの初めてだと話しています。
◆◇◆
*気になるニュース*
神戸市立王子動物園では「夜桜通り抜け」が行われているそうです。園内の通路には約400メートルにわたりソメイヨシノ約480本が植えられ夜ライトアップされるとのこと。阪神大震災で被災した市民を元気づけようと平成10年に始められたのだとか。通り抜けは7日(午後6時~8時半)まで、入園無料だそうです。
Posted by うおみ at 11:49│Comments(0)
│お魚ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |
