2008年09月13日
波乗りを楽しんでいただけなのか?・・・という話
こんなニュース見つけちゃいました。お魚ニュースといいつつ本日は好奇心の強いシャチの話です。
ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
12 Sep 2008 3news.co.nz
ニュージーランドは Gisborne's Wainui Beach はいい波が来ることで有名です。しかし今週行われたサーファーの大会はいつもとは違ったすさまじい様相を呈していたようです。
あるステージで一人のサーファーは自分の命に不安を感じライバルとの勝負をあきらめます。それは突如現れた大きなひれを見つけたためでした。その正体はなんと orca(シャチ) だったのです。
「シャチは僕のすぐ下を泳いでいったんだ。もう死ぬかと思ったよ。」はからずもシャチと一緒に泳ぐことになってしまったサーファー Michael Smith 氏は語っています。
しかし Department of Conservation(環境保護庁) の Karl Mc-
Leod 氏によるとこのサーファーは彼が考えていたよりもはるかに安全だったといいます。これまで野生のシャチが1頭だけで人間を襲った例はないからです。
シャチはとても好奇心が強く、高い知能を持ち社会性のある動物だと Mc-
Leod 氏は言います。彼らはいろいろな場所でシャチと出くわしており、ダイバーや漁師、スタッフもそうした経験は多いとのこと。シャチと並んで
"catch a wave" するという経験はなかなかできるものではありませんと彼は付け加えています。
シャチは群れで狩りをするため時には海のオオカミと呼ばれることがあります。もし泳いでいる時にシャチの群れを発見した場合一番いい方法は速やかにその場所を離れることだといいます。しかし慌てて逃げることは厳禁とのこと。
◆◇◆
シャチは大きくなると体長9メートルにもなりどちらかというとイルカの仲間なのだそうです。水中の哺乳類の中で最速で泳ぐことができるとか。
いくら人間を襲ったことはないといわれても隣にいたら生きた心地しないでしょうね。
シャチとは関係ありませんが畑でとても珍しいものが捕獲されたというニュースを見つけました。北海道後志管内共和町で見つかったのは体長60センチの「白いマムシ」。札幌市円山動物園に持ち込まれましたが、産卵の可能性のため展示は来月以降になるそうです。「守り神」伝説もある白マムシに「爬虫類館の目玉」になってほしいとの期待は大きいようです。


オルカをめぐる冒険



オルカ 海の王シャチと風の物語

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
12 Sep 2008 3news.co.nz
ニュージーランドは Gisborne's Wainui Beach はいい波が来ることで有名です。しかし今週行われたサーファーの大会はいつもとは違ったすさまじい様相を呈していたようです。
あるステージで一人のサーファーは自分の命に不安を感じライバルとの勝負をあきらめます。それは突如現れた大きなひれを見つけたためでした。その正体はなんと orca(シャチ) だったのです。
「シャチは僕のすぐ下を泳いでいったんだ。もう死ぬかと思ったよ。」はからずもシャチと一緒に泳ぐことになってしまったサーファー Michael Smith 氏は語っています。
しかし Department of Conservation(環境保護庁) の Karl Mc-
Leod 氏によるとこのサーファーは彼が考えていたよりもはるかに安全だったといいます。これまで野生のシャチが1頭だけで人間を襲った例はないからです。
シャチはとても好奇心が強く、高い知能を持ち社会性のある動物だと Mc-
Leod 氏は言います。彼らはいろいろな場所でシャチと出くわしており、ダイバーや漁師、スタッフもそうした経験は多いとのこと。シャチと並んで
"catch a wave" するという経験はなかなかできるものではありませんと彼は付け加えています。
シャチは群れで狩りをするため時には海のオオカミと呼ばれることがあります。もし泳いでいる時にシャチの群れを発見した場合一番いい方法は速やかにその場所を離れることだといいます。しかし慌てて逃げることは厳禁とのこと。
◆◇◆
シャチは大きくなると体長9メートルにもなりどちらかというとイルカの仲間なのだそうです。水中の哺乳類の中で最速で泳ぐことができるとか。
いくら人間を襲ったことはないといわれても隣にいたら生きた心地しないでしょうね。
シャチとは関係ありませんが畑でとても珍しいものが捕獲されたというニュースを見つけました。北海道後志管内共和町で見つかったのは体長60センチの「白いマムシ」。札幌市円山動物園に持ち込まれましたが、産卵の可能性のため展示は来月以降になるそうです。「守り神」伝説もある白マムシに「爬虫類館の目玉」になってほしいとの期待は大きいようです。
オルカをめぐる冒険
オルカ 海の王シャチと風の物語
Posted by うおみ at 11:36│Comments(0)
│お魚ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
