ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2008年11月09日

ロブスターの代わりに釣られた巨大ザメの話

こんなニュース見つけちゃいました。

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
ALMA November 8th, 2008 TimesTranscript

MacDonald ファミリーはカナダ・ニューブランズウィック州の Bay of
Fundy(ファンディ湾) のそばでロブスターショップを経営しています。彼らはこの海で長年にわたりロブスターと魚を漁獲してきましたが、木曜日の夜とんでもないビッグモンスターを釣り上げてしまったそうです。

その魚は体長8.7メートル、尾の長さ2.7メートル、体重は1800キロはあろうかという basking shark(ウバザメ) だったのです。

Justin MacDonald は Thankful 2号で1日中漁をしていました。そのとき彼と乗組員はロブスター・トラップのラインが彼らが沈めたポイントからはるか遠くに移動しているのに気がつきます。そして巨大なサメがラインにひっかかっているのを発見します。Justin はすぐさま Grateful 1号に乗り込み近くで漁をしている兄弟の Joseph を呼び応援を頼みます。彼らは1日中仕事をしたあとでくたくたに疲れきっていましたが巨大ザメとラインの後始末をしなければなりませんでした。そのサメはラインに絡まりすでに死んでいたようでした。

彼らは巨大ザメを船に引き上げるしか手がなかったといいます。陸に揚げる時は特別なアンカーロープを使い、大きさなどを測定するためドックに移動させるのにはフロントエンド・ローダーを使ったそうです。

MacDonald ファミリーはウバザメの尾とアゴを数年前に手に入れたクジラとサメの骨と一緒にロブスターショップに飾ろうと考えているそうです。

◆◇◆
兄弟はその後遅くまで船の修理をしなければならなかったそうで彼らにとってもサメにとっても一大事だったようです。
ウバザメはジンベイザメに次ぐ大きさのサメで水面付近でエサを食べる様が日向ぼっこをしている(basking)ように見えることから basking
shark
という名前がついたとのこと。バカザメなどという和名もあり散々な言われようです。

ウバザメとは何の関係もないですがすごそうなニュースを見つけました。桜島でダイナマイトを使って人工地震を起こして地下マグマの通り道を特定する調査が行われたそうです。調査を行ったのは京都大防災研究所など12機関で、これまで全国11火山で実施されていますが桜島は今回が初めてであり最大規模の調査とのこと。今までの調査で桜島のマグマだまりが2ヶ所判明しており、探査によってマグマが火口まで移動する通り道が特定できれば噴火の早期予知に役立てられるのだそうです。同研究所では5年後にも同様の調査を予定しているとのこと。








icon
icon

紛争の海 水産資源管理の人類学
icon








icon
icon

氷のゆりかご アザラシ成長日記
icon











同じカテゴリー(お魚ニュース)の記事
 オーナーを入院させるペットの話 (2013-09-04 11:47)
 釣り針を取り出せ!・・・という話 (2013-08-21 11:12)
 男の子を襲撃した生物とは?・・・という話 (2013-08-13 11:26)
 穴の中で発見した大物とは?・・・という話 (2013-08-05 11:44)
 クジラに飲まれる!?・・・という話 (2013-07-31 11:08)
 モンスター・フィッシュの正体とは?・・・という話 (2013-07-23 11:02)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロブスターの代わりに釣られた巨大ザメの話
    コメント(0)