ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2008年11月17日

ジンベイザメの秘密を明かすお宝とは・・・という話

こんなニュース見つけちゃいました。

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
November 16, 2008 METRO.co.uk

ジンベイザメは広い海を泳ぎまわる謎に満ちた生物です。そのフンを見つけたとき科学者がどれだけ興奮するかは想像に難くないでしょう。その瞬間は 'scientific gold' だと Mark Meekan 博士はいいます。というのもフンはジンベイザメの食性を明らかにする大きな手がかりとなるからです。

ジンベイザメがフンをするところを撮影できたのは今回が初めてとのこと。その様子は Meekan 博士が1年をかけてこの生物を追跡する Natural World フィルムの一部で紹介されるそうです。

博士は6頭のオスのジンベイザメの後をついてまわりタグを取り付けることに成功しました。そして DNA 鑑定とタグの情報によりこの魚たちがインド洋の Christmas Island(クリスマス島) 近海を訪れエサを食べることが分かったそうです。

またタグの情報によりジンベイザメは一月に何百キロも回遊することや尾を揺らす動作をすることなども分かりました。

ある場所では博士はグーグルアースを使わなければなりませんでした。というのもタグが West Timor(西ティモール) の漁師の網に引っかかり外されていたのです。「私達は GPS トラッカーをなんとしても取り戻さなければなりませんでした。そこにはジンベイザメの居場所に関する貴重な情報が詰まっていたからです。」

GPS の信号とグーグルアースを使うことで調査チームに詳細な指示を出すことが可能だったと彼は語ります。タグを返してもらいに学生がいきなり現れた時にはその漁師は驚いていたとのこと。

◆◇◆
ジンベイザメはあんなに体が大きくてもまだまだ未知の部分が多いんですね。
ところでクリスマス島では red crab(アカガニ) の大移動があることで有名です。雨季に入ると何百万ものカニたちが繁殖のために森から海を目指しすごい光景になるそうです。

ジンベイザメとは関係ありませんがこんなニュースを見つけました。東北地方では白鳥などへの餌付け禁止の動きが広がっているそうです。4月に白鳥への感染が発覚した秋田県をはじめ、福島県の阿武隈川沿いの公園では立ち入り制限、山形県の最上川では餌付けと立ち入り禁止などの措置を決めたとのこと。餌付けを中止するのはウイルスに感染した野鳥のフンや羽が靴底について運ばれるのを防ぐための対策と考えられるそうです。日本野鳥の会や京都産業大鳥インフルエンザ研究センターではこの動きを評価していますが長年餌付けを行ってきた市民団体などの間には戸惑いが広がっているとのこと。

今まで行ってきたものをいきなり止めてしまうというのも鳥たちにとっては迷惑なことではないかとちらと思ってしまいました。まず周囲のエサ具合など確認して徐々に減らすなどしないと飢える鳥も出てくるのではないかと心配になります。どちらにしろペット感覚でエサを与える関係というのはお互いによくはないと思うので野鳥の会の方が言うように関係を見直すいい機会なのかなとも思う次第です。








icon
icon

Google Earthでみる地球の歴史
icon








icon
icon

今すぐ使えるかんたんmini グーグルGoogle検索&便利技
icon












同じカテゴリー(お魚ニュース)の記事
 オーナーを入院させるペットの話 (2013-09-04 11:47)
 釣り針を取り出せ!・・・という話 (2013-08-21 11:12)
 男の子を襲撃した生物とは?・・・という話 (2013-08-13 11:26)
 穴の中で発見した大物とは?・・・という話 (2013-08-05 11:44)
 クジラに飲まれる!?・・・という話 (2013-07-31 11:08)
 モンスター・フィッシュの正体とは?・・・という話 (2013-07-23 11:02)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジンベイザメの秘密を明かすお宝とは・・・という話
    コメント(0)