ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2008年11月18日

シャチがご馳走を見つけ出す方法とは・・・という話

こんなニュース見つけちゃいました。お魚ニュースといいつつ本日はシャチの能力に関する話です。

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
November 17, 2008 The Vancouver Sun

アメリカとカナダの合同チームの研究結果によるとブリティシュコロンビアやワシントン州沖に生息する killer whales(シャチ) は自分達のディナーとなる魚が発する音を正確に聞き分けていることがわかったそうです。

シャチは脂肪の多い魚を好みます。つまり Coho salmon(シルバーサーモン) や Sockeye salmon(レッドサーモン) の中から Chinook
salmon(キングサーモン) を選ぶことができるのです。科学者達はシャチが100メートル先のジューシーなキングサーモンを見分けることを発見しました。

Pacific Biological Station 水産海洋研究所の海洋哺乳類科学者である John Ford 氏は、シャチが獲物を見つけるのに精巧なエコロケーションシステムを使うが、レッドサーモンの中からどうやってキングサーモンを見つけるのかは長い間謎だったと語っています。

シャチはより大きなキングサーモンを好みますが2、3歳のキングサーモンも食べます。これくらいの歳のものはレッドサーモンと同じ大きさとのこと。つまり彼らは選んでキングサーモンを食べているのです。

University of Washington School of Aquatic and Fisheries Science(ワシントン大学水産学部) の海洋生態学者 John Horne 氏は秘密は浮き袋にあると言います。研究チームは野生のシャチのエコロケーションクリックのコピーを使い3種類のサーモンに音波が当たってはね返る反響を測定する実験を行いました。その結果それぞれのサーモンは浮き袋の大きさと形に基づく固有の反響パターンを持っていることが分かったのです。

魚が発する音のエネルギーの少なくとも90パーセントに浮き袋が関連していると Horne 氏は語っています。また研究チームは同様のテストを飼育下にあるシャチでも行う予定であるとのこと。

科学者の間ではシャチがクリック音を使ってターゲットとなる魚を探し出すことは分かっていますが、シャチがその情報をどう処理していくのかについてはほとんど分かっていないと彼はいいます。「データをどう処理するのか分かるような協力的なシャチが見つかるといいのですが。」

◆◇◆
この海域のシャチはサーモンがお好みのようですが、同じ北太平洋でも魚よりも海洋哺乳類を好むシャチもいるそうです。このように常食が限定的になるのも文化があるからではないかと John Ford 氏は言います。シャチは生まれたときはまっさらな状態で母親や親類からエサのとり方など教わりながら大きくなるとのこと。

シャチとは関係ありませんが興味深いニュースを見つけました。福井県の越前水族館で白一色のズワイガニの展示が始まったそうです。このカニは14日京都府よりの若狭湾沖で操業した底引き網に普通のズワイガニに混ざって入っていたとのこと。重さ約1キロ、年齢は10歳ぐらい。水族館の方は白いカニは目立つので早い時期に天敵に食べられてしまうが、これだけの大きさに成長するとは、と驚いていたそうです。








icon
icon

ぼくの還る川 こぎおろしエッセイ
icon








icon
icon

世界の保存食 考えよう!「もったいない」・食料・環境 3
icon











同じカテゴリー(お魚ニュース)の記事
 オーナーを入院させるペットの話 (2013-09-04 11:47)
 釣り針を取り出せ!・・・という話 (2013-08-21 11:12)
 男の子を襲撃した生物とは?・・・という話 (2013-08-13 11:26)
 穴の中で発見した大物とは?・・・という話 (2013-08-05 11:44)
 クジラに飲まれる!?・・・という話 (2013-07-31 11:08)
 モンスター・フィッシュの正体とは?・・・という話 (2013-07-23 11:02)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャチがご馳走を見つけ出す方法とは・・・という話
    コメント(0)