ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2008年11月28日

スネークヘッド恐るるにたらず・・・という話

こんなニュース見つけちゃいました。お魚ニュースといいつつ本日はあのお騒がせな魚の話です。

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
MIAMI Nov. 27, 2008 chron.com

フロリダに住む引退した医師 Marty Arostegui 氏は North Lauder-
dale(ノース・ローダーデール) のハイウェイ沿いにある狭くてにごった水路で捕まえたある魚を料理し、家族とゲストに出しました。

ライスとサラダとともに皿に盛られた魚の白身を一同は美味しいと絶賛します。

その魚はなんと2キロの snakehead(ライギョ) でした。この魚はぬるぬるした醜悪な顔をしたアジア原産の淡水魚で、この8年間フロリダからニューヨーク、アーカンサスの水産業関係者を悩ませている魚なのです。

北東部の州では毒を使ったり池の水を抜いたりしてこの魚の駆除に努め、また生きたスネークヘッドの所持を禁止するなどの処置をとっていますがその生息数は確実に増えているといいます。

Florida Fish and Wildlife Conservation Commission(フロリダ魚類野生動物保存委員会) の外来魚研究所の Paul Shafland 氏はスネークヘッドを釣った場合はリリースしないで食べるよう指導しています。

しかし今のところこの厄介な外来種は当初予測されていたような環境破壊をもたらしてはいないようです。

同委員会は最近 electrofishing(電気漁法) を用いた調査を行いました。これは弱い電気を流して魚を気絶させ調査する方法です。その結果スネークヘッドの数が増えても largemouth bass(オオクチバス)と pea-
cock bass(ピーコックバス ) の数に打撃を与えることはないことが分かったのです。この2種類はサウス・フロリダの湖や運河でゲームフィッシングに欠かせない重要な魚なのです。

死んだスネークヘッド127匹の胃の中を調査したところ見つかったのは同種13匹、ブルーギル1匹、モスキートフィッシュ11匹、warmouth(ワーモス、サンフィッシュ科の魚) 7匹、ピーコックバス2匹、トカゲ、ヒキガエル、小さなカメ、ネズミ、ヘビだったそうです。結局オオクチバスは見つからなかったとのこと。

◆◇◆
とりあえずバスが大丈夫だからいいか、というわけではないんでしょうが、それにしても何でも食べる魚のようです。

白身魚つながりでこんな記事を見つけました。白身魚フライの主役だったスケトウダラが昨年から続く価格高騰で、学校給食や弁当チェーンが直撃を受けているとのこと。そこで大手水産会社は代替魚としてベトナムからナマズの一種「バサ」の輸入量を増やしていくことを決めたそうです。この魚は主にメコン川に生息し、成長すると1.5メートルにもなる淡水魚でベトナムやカンボジアでは食用魚として親しまれているそうです。欧米ではすでにかなりの量が流通しているとのこと。
お味の程は如何なのでしょうか。








icon
icon

川や池の魚
icon








icon
icon

シークレットルアーテクニック湖沼
icon











同じカテゴリー(お魚ニュース)の記事
 オーナーを入院させるペットの話 (2013-09-04 11:47)
 釣り針を取り出せ!・・・という話 (2013-08-21 11:12)
 男の子を襲撃した生物とは?・・・という話 (2013-08-13 11:26)
 穴の中で発見した大物とは?・・・という話 (2013-08-05 11:44)
 クジラに飲まれる!?・・・という話 (2013-07-31 11:08)
 モンスター・フィッシュの正体とは?・・・という話 (2013-07-23 11:02)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スネークヘッド恐るるにたらず・・・という話
    コメント(0)