ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2008年12月25日

冷たい水に住む微生物の話

こんなニュース見つけちゃいました。お魚ニュースといいつつ本日はふしぎな塊の話です。

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
Dec. 24, 2008 Science Daily

イタリアは Frasassi cave(フラサッシ洞窟) 内部の水面下約500メートルの場所からロープ状の微生物の塊が発見されたそうです。

「硫黄の洞窟は微生物学にとってパラダイスです。」と地球科学の准教授
Jennifer L. Macalady 女史は語ります。様々な種類の微生物が洞窟に住み硫黄を利用しています。Macalady 女史たち研究チームは洞窟のどの場所にどんな微生物が生息しているのかを調査しているのです。

フラサッシ洞窟はニューメキシコの Carlsbad Caverns(カールズバッド洞窟群) などと同様石灰岩の洞窟です。これらの洞窟では硫黄は石油やガスから発生しますが、イタリアでは硫黄の源は厚い石膏の層となっているそうです。

調査の過程でチームは湖の中の酸素が少ない部分に生息しているバイオフィルム(生物膜)を発見しました。これは以前には知られていなかったものです。

彼らは奇妙なロープ状の塊のサンプルを分析したところ、よく知られているメタン生成菌やメタン酸化菌の DNA 配列は見つかりませんでした。

発見されたのはおよそ半分がバクテリアでその他は archaea(古細菌) と呼ばれるグループでした。バクテリアの半分は sulfate reducers(硫酸還元菌) で、これらは硫酸塩を硫化物に変化させエネルギーを得ています。古細菌のうち半分以上は、海底の堆積物の中に発見され marine
benthic group D と呼ばれる種類です。これらは常に酸素のない場所で発見されておりどのようにエネルギーを得ているのかは未だに分かっていません。

分析に使われたバイオフィルムの大きさは長さ約5センチ、直径約5ミリです。ロープの顕微鏡写真では何らかの単細胞の有機体がお互いに絡まりあい巻きひげのような物を出しているように見えるとのこと。中の微生物は何らかの粘着性の物質を分泌しそれでくっついているようだと Macalady 女史は語っています。

またこの調査で明らかになったのはこのロープ状の塊が生息しているのは非常にエネルギーが限られた環境であるということです。このような場所では成長が遅くなります。ロープの長さは1メートルから2メートルになりますが、放射性炭素による年代測定によると1000年から2000年たっていることが分かったそうです。

研究チームでは夏にさらに微生物ロープのサンプルを手に入れ成長の鍵を探っていく予定とのこと。

◆◇◆
フラサッシ洞窟はローマ北部のアンコーナ県にあり、1971年洞窟学グループによって発見されたそうです。発見されてすぐに一般公開され、有名な演出家によるライティングも導入されてマルケ州を代表する観光名所になっているそうです。

微生物とは関係ありませんがおもしろそうなニュースを見つけました。魚市場や海の家をコンセプトにした海鮮居酒屋が12月12日名古屋駅西にオープンし人気を博しているそうです。「遠州三河屋名古屋駅西」は壁にかかった大漁旗と手書きのメニューでレトロな雰囲気をかもし出し、「レジャー感たっぷり」な内装でまとめたとのこと。魚の鮮度や安さにこだわり、知多郡の豊浜漁港から仕入れた鮮魚料理を提供しているそうです。








icon
icon

洞窟科学入門 写真と図解
icon








icon
icon

洞窟学4ヶ国語(英日韓中)用語集
icon











同じカテゴリー(お魚ニュース)の記事
 オーナーを入院させるペットの話 (2013-09-04 11:47)
 釣り針を取り出せ!・・・という話 (2013-08-21 11:12)
 男の子を襲撃した生物とは?・・・という話 (2013-08-13 11:26)
 穴の中で発見した大物とは?・・・という話 (2013-08-05 11:44)
 クジラに飲まれる!?・・・という話 (2013-07-31 11:08)
 モンスター・フィッシュの正体とは?・・・という話 (2013-07-23 11:02)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷たい水に住む微生物の話
    コメント(0)