ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年07月04日

淡水を目指すサメとは・・・という話

こんなニュース見つけちゃいました。お魚ニュースといいつつ本日は意外な場所で見つかった恐ろしい魚の話です。

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
HENDERSON, LA July 3, 2009 WAFB.com

Louisiana Department of Wildlife and Fisheries(ルイジアナ州野生生物・水産業省) は最近 Atchafalaya Basin Swamp(アチャファラヤベイスン) 湿地内の水辺でサメを発見したと発表したそうです。

多くの人はサメは海に住むものと考えていますが、実際サメはアチャファラヤのイトスギに囲まれた沼地にも生息しているようです。同省の Mike
Walker 氏は、「swamp(湿地、沼沢地) に住むサメなのでスワンプ・シャークとでも言いましょうか。」と話します。

Walker 氏のもとにはルイジアナ州の内陸の水域で捕獲された bull
sharks(オオメジロザメ) の写真が何枚か保管されています。彼はサメが湿地帯の水系に増えてきたのはがこの数十年だと話します。

しかしアチャファラヤ湿地ツアーのガイドである Curtis Allemond 氏は、川の水位が低いときによくサメを捕まえたものだ、と話しているとのこと。

Walker 氏にとって特にオオメジロザメは悩みの種です。このサメは攻撃性が高く人間に対する襲撃事件の多くがこのサメの仕業だと考えられているからです。もっともルイジアナ州の湿地帯ではサメのアタックは確認されていないといいます。

オオメジロザメは湿地帯のあたりをうろついているばかりではないようです。ミシシッピ川をはるかにさかのぼったセントルイスで捕獲された例もあるのです。サメの体の作りには淡水に対処する何らかのメカニズムがあり、生きていくうえで高濃度の塩分を必要としないのかもしれないと彼は語ります。「信じられない話かもしれませんが、ルイジアナの深いスワンプにはサメの中で最も危険なオオメジロザメが悠々と泳いでいるのです。」

◆◇◆
サメの仲間は体のつくりからして海水魚ですが、オオメジロザメだけは唯一淡水でも生きていけるのだそうです。ニカラグアのニカラグア湖という淡水湖はオオメジロザメが生息することで有名だったそうです。もっとも今ではフカヒレ目当てに乱獲され激減してしまったようですが。


巨大ザメとは関係ありませんがこんなニュースを見つけました。英インペリアル・カレッジ・ロンドンのティム・カウルソン氏らはスコットランドに生息するソーエイヒツジという野生種について研究を続けた結果、過去約25年の間に子ヒツジの成長が遅くなり、小型化が進んでいることが分かったそうです。厳しい冬に耐えるには体重を増加させる必要がありますが、温暖化の影響で冬が短くなっており、その必要がなくなっているとのではないかというのが氏らの説とのこと。このまま温暖化が進んだ場合ヒツジが「ポケットサイズ」まで小型化するかについては「現時点では予測できない」と話しているそうです。








icon
icon

スワンプ・ツアー 日本語版 日本語対訳付き
icon








icon
icon

野生動物 ナショナルジオグラフィック
icon











同じカテゴリー(お魚ニュース)の記事
 オーナーを入院させるペットの話 (2013-09-04 11:47)
 釣り針を取り出せ!・・・という話 (2013-08-21 11:12)
 男の子を襲撃した生物とは?・・・という話 (2013-08-13 11:26)
 穴の中で発見した大物とは?・・・という話 (2013-08-05 11:44)
 クジラに飲まれる!?・・・という話 (2013-07-31 11:08)
 モンスター・フィッシュの正体とは?・・・という話 (2013-07-23 11:02)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡水を目指すサメとは・・・という話
    コメント(0)