ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年09月01日

邪魔で厄介だけどキュートなヤツの水中動画

さてさて9月になりましたね。
上期のシメに奔走しなきゃいけない人も多そうですが、後半には大型連休も待ってるぞぉ!。
ガンバれぇ~!!

と、いうことで本日は本館「魚見オンライン」の更新日です。3つの動画をお送りま~す。

つい先日撮影に行ったのですが(釣りと言わないところがミソ)、やっぱり夏の海。餌取りと呼ばれて邪魔にされる小魚がいっぱいでした。
まあ、見ている分には楽しいからいいのですが、晩御飯目当てで来ている人には辛い感じだったな。

そんな邪魔な魚の中でも一番のお気に入りがハオコゼくんです。
寸詰まりの体にデブっとしたウエスト。ドコまであるのか解らないデカイ顔と不釣合いなほど長いツノ。

う~ん。キュートだぁ♪

そんなハオコゼくんを堪能してくださいませ(よっぽど魚いなかったの?って突っ込みが聞こえてきそう・・・)。

邪魔者だって上を目指すぞぉ!
ハオコゼは根魚なので、泳ぐのをやめると沈んでしまいます。


クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。

よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)


餌がなくなってしまった仕掛けを引き上げるときに、ハオコゼが付いてきました。
ヨリモドシやオモリがキラキラと魅惑的に見えたのでしようか。
よく見ると後ろの方でウマヅラハギも同じように真上に向かって泳いでいます。
餌もついてないのに人気者の仕掛けだなぁ。
もしかしたら多くの魚で逃げていくものを追いかける習性ってのがあるのかもしれませんね。

ん?人気者??
そういえば、今回はハオコゼも人気者になってました。

キャーキャー♪ハオコゼさんよぉ~!
みんなにつつかれているところが握手攻めにあってるようにも見えないこともないハオコゼ


クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。

よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)


海底にじっとしていたハオコゼでしたが、他の魚につつきまわされています。
芸能人が握手攻めにあってるとか、相撲取りが花道で背中を叩かれまくっているとか、そんな雰囲気にも見えないこともないような。

ハオコゼは人気者だったんですねぇ~。

んなわけ無いな。


実は、ハオコゼの下に餌が隠されているんです。
他の魚はハオコゼの下に餌を食べたい一心で、「どいてっ!、どいてっ!」ってやってるようです。

当のハオコゼは、餌に気付いてないのか興味が無いのか・・・。

この映像のあともしばらく見ていたのですが、散々つっつかれたあとであっさりと泳ぎ去って行っちゃいました。
とりあえず、餌をキープしていたわけじゃなかったようです。

ということは、意味も無く突付かれていたのか。
う~ん我慢強いのか鈍いのか・・・。


そんな感じで餌の無い仕掛けを追いかけたり、餌の上に居座って他の魚の邪魔をしていたハオコゼくんですが、ちゃんとやる時はやるんですよ♪。

いただきぃ~!
ウマヅラハギ、フグ、イシダイ。並居る強敵を抑えてオキアミげっとぉ~!


クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。

よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)


ハオコゼが、餌を取るのが上手だと言われているウマヅラハギ・フグ・イシダイに打ち勝ちました。
意外や意外。
のんびりやさんかと思っていましたが、俊敏な動きで大番狂わせを演じました。

どちらかといえば、ハオコゼが釣れちゃう時ってのは「魚が少ないか活性が低くいためにハオコゼにも餌を食べるチャンスが巡ってきたんだろう」って印象が強かったのですが考え直さないといかんです。

ハオコゼくんも他の魚に負けないように頑張ってるんですねぇ。
でも釣れちゃうと厄介だし、あんまり頑張らないくれると助かるんですけどね。

ほどほどにお願いね♪。

とまあハオコゼ特集でしたが、ハオコゼばっかり見てたらオコゼの唐揚げを食いたくなったぞ。

そうだ!、今日から9月。
食欲の秋だぁ~~~~~!
旨いもん食うぞぉ~~~~~♪おぉぉぉぉ!

しかあ~し、
気を抜くと、ぶくぶくぶく・・・。

う~ん。
さじ加減が大事だな。



今回掲載の動画をもう少し大きなサイズで見られます。
本館の新着動画コーナーへいらっしゃいませ。期間限定ですからお早めに。

チヌをじっくりみるならこちらの定番動画コーナーへ


もっと魚を見たい方⇒本館へGO!
各地の釣り場で水中撮影する『魚見行脚』も順次動画アップ中

ニコニコ動画にタコ釣り動画をアップしてます。
アカウント持ってる人は動画にコメントも書けますよ♪




同じカテゴリー(水中映像)の記事画像
小顔がお得?
釣りと花見どっち行く?・・・もちろん両方!(笑)
μ720SWに予想外の展開!
ズボラ水中写真は撮れるのか・・・
 年度末も乗り切った事ですし、釣りでしょう♪メバル動画3つ
μ720SWファーストインプレッション・・いきなりクジラだぁ
同じカテゴリー(水中映像)の記事
 【定期更新】水中動画をアップしました(9/22) (2014-09-22 19:38)
 【定期更新】水中動画をアップしました(9/11) (2014-09-11 18:15)
 【定期更新】水中動画をアップしました(9/1) (2014-09-01 18:37)
 【定期更新】水中動画をアップしました(8/22) (2014-08-22 18:54)
 【定期更新】水中動画をアップしました(8/11) (2014-08-11 17:59)
 【定期更新】水中動画をアップしました(8/1) (2014-08-01 18:07)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
邪魔で厄介だけどキュートなヤツの水中動画
    コメント(0)