ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

naturumアイテムいろいろ


・・ルアーロッド
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・パックロッド等
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・ベイトキャスティング
・・・・その他
・・・・ベイトキャスティングモデル
・・・・スピニングモデル
・・・・その他
・・・・8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・トローリング
・・・・ジギングスピニングロッド
・・・・ジギングベイトロッド
・・・・キャスティングロッド
・・・・9フィート~10フィート未満
・・・・10フィート以上
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・8フィート未満(港湾部)
・・・・8フィート~9フィート未満(ベイエリア)
・・・・9フィート~10フィート未満(サーフ)
・・・・10フィート以上(磯専用モデル含む)
・・・・7フィート未満
・・・・7フィート~8フィート未満
・・・・8フィート以上
・・・・黒鯛(チヌ)ロッド
・・・・ハードロックフィッシュロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・海釣り
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・クーラーBOX
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
池/湖
・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・フローター
・・ボート
・・本・DVD(ビデオ)
・・ランタン&ライト
・・レインウエア
・・ウエア

・・ルアーロッド
・・ロッド収納
・・ライン
・・フィッシングツール
・・ルアー
・・フライ
・・淡水竿&用品
・・ウェーディングウェア・ブーツ
・・タックル収納
・・本・DVD(ビデオ)
・・レインウエア
・・ウエア
キャンプ
・・テント&タープ
・・シュラフ
・・マット&ベッド
・・テーブル・チェア&スタンド
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ドッグ用品
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
山登り/トレッキング
・・ストーブ&コンロ
・・フィールドギア
・・ザック&バッグ
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・レインウエア
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ナイフ&刃物
・・生活雑貨
・・アパレル用品
・・シューズ
・・バッグ&ザック
・・栄養補助食品
アウトドアクッキング
・・ランタン&ライト
・・ストーブ&コンロ
・・燃料
・・クッキング用品
・・テーブルウェア(食器)
・・ダッチオーブン&スモーカー
・・クーラーBOX
・・ナイフ&刃物
・・飲料
・・食品
・・生活雑貨
外遊び
・・カヌー
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・ガーデニング
・・旅行用品
・・キッズ・ベビー用品
・・生活雑貨
ジム/フィットネス
・・ウエア
・・エクササイズ
・・キャンドル・お香・アロマ
・・飲料
・・ヨガ
・・スイミング・マリン
・・本・ビデオ・DVD
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・スポーツフード&ドリンク
・・ダイエット&ビューティー食品
・・ヘルスケア
ランニング/ウォーキング
・・シューズ&トレッキングステッキ
・・ウエア
・・エクササイズ
・・ヨガ
・・フェイスケア
・・ボディケア
・・スポーツ用品
・・アパレル用品
・・シューズ
・・ヘルスケア
アクティブスポーツ
・・サイクル
・・ウエア
・・アクティブスポーツ
・・カー用品
・・ボディケア
・・アパレル用品
・・バッグ&ザック
当サイトではGoogleによる広告サービスを一部のページで利用しています。広告の表示に際しては、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年09月09日

ジョーズ現る!・・・という話

こんなニュース見つけちゃいました。

ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
CHATHAM, Mass. September 6, 2009 The Boston Channel

マサチューセッツ州 Chatham(チャタム)では3頭の great white
sharks(ホオジロザメ) がビーチから約70メートルの場所で目撃されたため、土曜日の午後から東部のビーチでの遊泳が禁止されている模様です。この立ち入り禁止措置は週の半ばまで続く見込みです。

Department of Marine Fisheries(海洋水産局) によると、土曜日朝10時ごろ州の生物学者 Greg Skomal 氏と漁船のクルーはチャタム沖で1頭のホオジロザメを発見しヒレに衛星追跡装置を装着することに成功、さらに午後3時半にもう1頭を発見し装置を取り付けることができたそうです。これにより彼らは大西洋でホオジロザメへのタグ付けに成功した最初のグループとなったそうです。

ニューイングランド近海では mako sharks(アオザメ)、blue sharks(ヨシキリザメ)、thresher sharks(オナガザメ) など数種類のサメが毎年確認されています。というのもこの海域にはチャタム・ホームと呼ばれるアザラシのコロニーがあるからです。

Greg Skomal 氏は2004年別のホオジロザメに追跡システムを取り付けましたがうまく作動せず結局データを得ることができませんでした。今回装着に成功したことでサメの回遊パターンに関する貴重なデータが期待できそう、とのこと。

◆◇◆
ニューイングランド海域でホオジロザメが目撃されることはそれほど目新しいことではないそうですが、彼らのエサの好みが変わった可能性があるそうです。太平洋のサメはコロニーのアザラシを襲ってエサにし、大西洋のサメは岸から遠く離れた場所でクジラなど大型哺乳類の死体を食べることが知られていました。ところが最近ではアザラシのコロニーの近くで数多くのホオジロザメが発見されており、同時にアザラシの死体や傷ついたアザラシが増えていることが確認されているとのこと。はっきりした証拠はまだないそうですがホオジロザメがアザラシをエサとして認識し始めたのではないかという話です。


ホオジロザメとは関係ありませんがのどかなニュースを見つけました。8日長野県松本市今井の田んぼで園児や児童が鯉の水揚げを楽しんだそうです。この田では有機低農薬米を育てており、除草の目的で5アールの田んぼに約800匹の鯉が放されていたとのこと。収穫されたコメは「田鯉米」として道の駅などで販売される予定です。田鯉米を作るメンバーの一人によると戦後はどこの田んぼでも鯉を放していたのだとか。残念ながら今年は天候不順の影響で減収になりそうとのこと。








icon
icon

釣って食べれば魚はうまい! さばきも料理も手作りで
icon








icon
icon

磯魚ワンダー図鑑 アラマタ版
icon











同じカテゴリー(お魚ニュース)の記事
 オーナーを入院させるペットの話 (2013-09-04 11:47)
 釣り針を取り出せ!・・・という話 (2013-08-21 11:12)
 男の子を襲撃した生物とは?・・・という話 (2013-08-13 11:26)
 穴の中で発見した大物とは?・・・という話 (2013-08-05 11:44)
 クジラに飲まれる!?・・・という話 (2013-07-31 11:08)
 モンスター・フィッシュの正体とは?・・・という話 (2013-07-23 11:02)

わからない単語は検索しよう!
Google
「検索は一時の手間、未検索は一生の不覚」


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジョーズ現る!・・・という話
    コメント(0)