2009年10月11日
旬のアオリイカを水中動画でドウゾ♪
秋といえばアオリイカ!
というのが定番になって久しいですね。本館の検索キーワードでも上位に進出してくる季節になりました。
アオリイカの握り寿司って、旨いですよねぇ~。とろ~りトロトロ・・・。
と、いうことで本日は本館「魚見オンライン」の更新日です。3つの動画をお送りま~す。
今回はアオリイカに注目っ!
偶然、水中カメラのそばに居付いていたのでじっくり見させて頂きました。
隣でサビキ釣りをしていたので、寄って来ていた豆アジを狙っていたのかもしれません。「うまそうなアジがいっぱいだぁ~♪」ってな感じでしょうか。
今日はアジにありつけそうだぞ、ブィ!
Vサインを出すアオリイカ


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
短い足でVサインをしているアオリイカです。
このポーズって求愛とか威嚇とか言われているような気がするのですが、周りに他のアオリイカはいなかった筈なんですよねぇ。
何に向かってVサインを出しているのでしょうかねぇ。
も、もしかして…
水中カメラに恋しちゃった?
たしかにこのカメラは半透明のハウジングなのでイカに見えないこともないぞ。
寄ってきたアオリイカ
水中カメラに接近してきたアオリイカです


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
近くで見ると、アオリイカって綺麗ですねぇ。
大きな瞳や透き通る体、刻々と変化する斑点模様。
この体色の変化をじっくりと調べたらアオリイカの気持ちってのがわかるようになったりして。
それができたら、アオリイカの好みのエギってのが開発できるなぁ。
『アオリイカが選ぶ好感度調査No.1のエギ』ってキャッチフレーズの新商品が出たら欲しいかも。
ということで、エギを投入してみました。
折角アオリイカが近くで漂っているんですから、反応見てみたいですよねぇ~♪
アオリイカがいた場所にエギ投入!
エギに興味を持ったのか?


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
あーん。
先回のコーンに続き、またしてもカワハギくんが登場。
まったくもって、好奇心旺盛な魚ですねぇ。
結局、エギを入れている最中はアオリイカは遠くに離れてしまっていました。
が、
エギを引き上げてしばらくすると戻ってきました。
どういうことでしょう。
うーん。アオリイカくんの気持ちがわかればなぁ・・・。
何はともあれイカ見てたら、"イカと里芋の煮付け"と"イカリングフライ"が食べたくなったぞ♪
食欲の秋だぁ~~~~~。ぶくぶくぶく。
今回掲載の動画をもう少し大きなサイズで見られます。
本館の新着動画コーナーへいらっしゃいませ。期間限定ですからお早めに。
チヌをじっくりみるならこちらの定番動画コーナーへ
もっと魚を見たい方⇒
各地の釣り場で水中撮影する『魚見行脚』も順次動画アップ中
ニコニコ動画にタコ釣り動画をアップしてます。
アカウント持ってる人は動画にコメントも書けますよ♪
というのが定番になって久しいですね。本館の検索キーワードでも上位に進出してくる季節になりました。
アオリイカの握り寿司って、旨いですよねぇ~。とろ~りトロトロ・・・。
と、いうことで本日は本館「魚見オンライン」の更新日です。3つの動画をお送りま~す。
今回はアオリイカに注目っ!
偶然、水中カメラのそばに居付いていたのでじっくり見させて頂きました。
隣でサビキ釣りをしていたので、寄って来ていた豆アジを狙っていたのかもしれません。「うまそうなアジがいっぱいだぁ~♪」ってな感じでしょうか。
Vサインを出すアオリイカ


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
短い足でVサインをしているアオリイカです。
このポーズって求愛とか威嚇とか言われているような気がするのですが、周りに他のアオリイカはいなかった筈なんですよねぇ。
何に向かってVサインを出しているのでしょうかねぇ。
も、もしかして…
水中カメラに恋しちゃった?
たしかにこのカメラは半透明のハウジングなのでイカに見えないこともないぞ。
水中カメラに接近してきたアオリイカです


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
近くで見ると、アオリイカって綺麗ですねぇ。
大きな瞳や透き通る体、刻々と変化する斑点模様。
この体色の変化をじっくりと調べたらアオリイカの気持ちってのがわかるようになったりして。
それができたら、アオリイカの好みのエギってのが開発できるなぁ。
『アオリイカが選ぶ好感度調査No.1のエギ』ってキャッチフレーズの新商品が出たら欲しいかも。
ということで、エギを投入してみました。
折角アオリイカが近くで漂っているんですから、反応見てみたいですよねぇ~♪
エギに興味を持ったのか?


★クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照★
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
本館では大画面フラッシュ形式で掲載(期間限定)。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)
あーん。
先回のコーンに続き、またしてもカワハギくんが登場。
まったくもって、好奇心旺盛な魚ですねぇ。
結局、エギを入れている最中はアオリイカは遠くに離れてしまっていました。
が、
エギを引き上げてしばらくすると戻ってきました。
どういうことでしょう。
うーん。アオリイカくんの気持ちがわかればなぁ・・・。
何はともあれイカ見てたら、"イカと里芋の煮付け"と"イカリングフライ"が食べたくなったぞ♪
食欲の秋だぁ~~~~~。ぶくぶくぶく。
今回掲載の動画をもう少し大きなサイズで見られます。
本館の新着動画コーナーへいらっしゃいませ。期間限定ですからお早めに。
チヌをじっくりみるならこちらの定番動画コーナーへ

各地の釣り場で水中撮影する『魚見行脚』も順次動画アップ中
ニコニコ動画にタコ釣り動画をアップしてます。
アカウント持ってる人は動画にコメントも書けますよ♪
Posted by うおみ at 10:36│Comments(0)
│水中映像
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
